オシャレな空間で絶品パンケーキ!
珈琲8代葵カフェ 市川店の特徴
平日の午後でも賑わい、オシャレな雰囲気でのモーニングが楽しめるカフェです。
ボリューム満点のフードメニューを豊富に取り揃えているので家族連れにも最適です。
2階のスペースは落ち着いた空間で、ゆっくり過ごすのにぴったりな場所です。
モーニングが充実しています。オシャレな人気店で、週末は朝から混みます。ボックス席が多いので、感染症予防の観点からも安心しました。
初めて行きましたけどお店の雰囲気もオシャレで定番のパンケーキを食べました!ふわふわしてたまご感強くて美味しかったです。抹茶のパフェも美味しかったです!抹茶は程よい苦さで美味しかったですー!また行きたいです~(՞ ܸ. .ܸ՞)
初訪問です。明るい店内、音楽が流れており広目の客席数でした。注文は葵ラテ、連れはプレミアムコーヒーを頼み葵ラテはマイルドな口当たりで美味しくいただきました。プレミアムコーヒーも美味しかったそうです。メニューを見ると食事系もデザートも充実していてチキン、サーモン、いちご、白玉ホイップの種類があるクロワッサンサンドは特に惹かれました。次回は是非注文したいと思います。ご馳走様でした。
休日のモーニングに夫婦で来店しました。ばんどう太郎グループのカフェですが、茨城県以外にもあるというのでやってきました。サーモンのクリームチーズのクロワッサンサンドと、焼きたてというのに惹かれてアンコギッフェリを頂きました。クロワッサンサンドはビニール包装されて冷蔵されていたようなので、作り置きのようですが、味は美味しかったです。せっかくのクロワッサンなので、パンだけは温かい方が良かったかな。アンコギッフェリは期待を裏切らない甘さで美味しかったです。店内は個室のような作りとファミレス的なソファーで寛げました。コーヒーも美味しかったです。店舗によってメニューが違うようなので、他の店舗にも行ってみたいですね。
お墓参りの帰りに寄らせて頂きました。気になっていたお店で、中々チャンスが訪れず〜少し待ちましたが本日来店😆店内は座敷もあり落ち着いたお洒落な雰囲気。お料理もこだわりが感じられ美味しく頂きました! もう少し街ナカに有ると通いやすいですが、車でしか…行けない場所なので~★3つです。でも、この環境立地が良きなのかもしれませんね。
子ども連れにも優しいお店。入り口狭いけど、店内雰囲気ゆったりでテーブルも大きめ、ソファー席もゆったりした作りトイレも広め、座敷あり。パンケーキ大きくてふわふわ。またいきたいところです。
フードメニューも豊富だし、ボリュームも満点。店員さんが皆さん朗らかで親切でした。ランチで訪問したので、次回はデザートを食べに行きたいです。
今回、墓参の後に父方の親戚たちと初めてランチに行った場所ですが、店内がなかなかおしゃれで、2階のスペース(やや狭まった空間でしたが)のお席も落ち着いた空間で、食事の間はゆっくり過ごせました。時間上、ランチメニューからしか料理を注文出来ませんでしたが、お野菜は新鮮だし、お料理も凝った盛り付けで良かったです(*^^*)
ランチタイムをずらした2時頃来店しましたが結構混んでました。冷たいパンケーキ、時間がかかると聞いてたのでサラダと葵パンケーキ、コーヒー、一緒にオーダーしたらパンケーキが一番早く運ばれてきました。ふわふわでとろ~として甘味も控えめで美味しかったです。
名前 |
珈琲8代葵カフェ 市川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-339-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の午後に訪問、女性同士や1名のお客様で半分ほど埋まっていました。近くに洋食系のお店やファミレスがないのでカフェは貴重!メニューはハンバーグなどのプレート料理やパスタ、サンドイッチなど、ちょっとコメダに似たメニューもありました。葵パンケーキとブレンドコーヒーを注文。パンケーキは20分かかるそうですが焼いたものがありすぐ運ばれました。フォークを入れてびっくりすぐほど柔らかい!パンケーキと言うよりとろとろオムレツみたい。ホイップクリームとメイプルシロップ付き。コーヒーは中〜深煎りに近い感じでやや苦味があり、食事と一緒に飲むと良いです。メニューの写真で、ローストビーフサラダとナポリタンがおいしそうでした。外から見るとかなり広そうでしたが、部屋が分かれているのか窓もあまりなく狭く感じました。ロードサイドで一軒家だから開放感のある作りなら良いなと思いました。サービスの人はテキパキと気持ちよい対応でした。