東村山の桜通りでプール教室!
TAC東村山スポーツセンター(東村山市民スポーツセンター)屋内プールの特徴
綺麗で通いやすく、清潔感のあるプール施設です。
駐車場が混んでいて、アクセスには注意が必要です。
東村山市、東久留米市など住民限定の利用条件があります。
悪くはありません 大きな建物の地下にプールと更衣室がありました建物が大きいためプールまで多く歩きますが休憩ベンチや飲み物の自販機、アイスクリーム自販機が置かれ場所が広く取られています歩く人専用のプールはないがコース分けされているため問題ないと感じましたプールは悪くはないのですが‥シャワー室の床、プールサイドの床が部分的に黒くなっていて歩くとぬめりを感じましたシャワー室の照明は暗くやはり黒カビが気になりました また、シャンプー類は禁止されているのですが使っている方がいてルールを守れない民度の低さを感じますプール入口付近に耳栓から水着、アンダーパンツ、ゴーグルなど水泳必要品を多く売っていましたまた、水着やタオルのレンタルもあるようです これらはとても良い点だと思いますが、私は再利用は‥なしです。
子供が3歳のときから6年、プール教室に通っています。令和4年4月から、管理者が東京ドームから、東村山スポーツプロモーションJVに変わりました。東京ドームが管理者だった時は、1年以上まったく級が上がらず、子供もヤル気がなくなり、辞めたいと何度も言っていましたが、管理者がJVに変わってから、メキメキと級を上げ、子供のモチベーションも上がり、今は絶対辞めたくない、と張り切っています。管理者でこんなに変わるのか…と、家族で喜んでいます。
駐車場が混んでいました。どうにかしてください。30分くらい待たされました。
東村山の市民スポーツセンターに併設されている屋内プール施設です。良心的な価格で利用出来ます。子供はオムツが取れていれば浮き輪持参して子供用プールで十分遊べます。スイミングスクールも人気です。
東村山の桜通り沿いにあるスポーツセンター。東村山に住んで何年も経つが、今回初めて訪れてみた。もっと早く来れば良いと思う良い施設だった。民間のスポーツクラブは、昨今のコロナでやむを得ないことだが値上げ傾向にあるので、格安でこの施設を使えるのはありがたい限り。
コロナが治まってきて息子を連れて久しぶりに訪問。 大きなスペースに小さな子用の浅いレーンも確保されていて、子連れには最適。
東村山市、東久留米市、清瀬市、小平市、西東京市に在住・在勤・在学者のみ利用可能。
名前 |
TAC東村山スポーツセンター(東村山市民スポーツセンター)屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-393-9261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

綺麗で通いやすいのですが、12月(冬場)以降は室温が低く、とにかく寒い。プールサイドへ入るために通る消毒?のシャワーも冷たいし。もう少し日々の気温に合わせて室温を調整してくれると助かる。本当はもっと通いたいが、また寒い思いをするのかと思うとやっぱり辞めておこうかなとなる。