燕三条系の背脂煮干しを堪能!
中華蕎麦丸めの特徴
新潟の燕三条系ラーメンを提供し、濃厚煮干しが楽しめます。
駐車場が近くに提携しており、便利なアクセスが魅力です。
期間限定メニューは店主のセンス光る美味しさで評判です。
本日で2回目の訪問です。背脂煮干しラーメン頂きました醤油が効いた煮干しで、背脂もあまり感じなく頂けました。太平縮れで、しっかりとコシもあり美味しかったです。麺は普通か中盛りから選べます。大盛り、特盛は別途になります駐車場も有ります。
2022.7.4日曜日お昼の時間に訪問。結構駅からは離れたお店ですが、少し行列が出来ていました。人気がうかがえます。定番の背脂煮干しラーメン中盛りを注文。煮干しラーメンとしては極端な癖もなく食べやすいです。平打ち麺と合わせて、最後まで飽きずに食べることが出来ました!
途中で背脂足してくれますか?と頼んだら、最初断られたので次回は背脂増しにして食べようと思っていたら店主の方が自ら出てきて少し食べたのに心良く増してくれました。その、心遣いとても嬉しかったです。煮干しラーメン全般かなり苦手なのですが、ここのはとても美味しく接客対応も素晴らしです。また、食べに行かせてもらいます。
こちらは、新潟のご当地ラーメンの一つである燕三条系ラーメン。多摩地区でいち早く2006年に東久留米市前沢にオープンしたラーメン店『背脂煮干 丸め』の東久留米店。東久留米店と言っても、以前は新所沢店もあったが、現在では閉店して、東久留米店のみ。2度の移転を経て、2017年に東久留米市中央町でリニューアルオープン。場所は、西武池袋線東久留米駅からは徒歩だと30分近くかかるので、車で行くのがオススメ。県道234号線、前沢保谷線沿いの1階にある。車で行っても、左手に同店を見ながら、50メートルほど通り過ぎて消火栓の標識がある場所が目印。ここを左折すると、ジャリの無料駐車場がある。土曜日11時半過ぎに家族で訪問。店内は、カウンター4席、4人用テーブル1卓と6人用テーブル1卓。隣とのアクリル板もあり、各テーブルにアルコール消毒液も置かれているからコロナ対策もしている。先客は5名。左手の券売機で○ 背脂煮干ラーメン ¥880をポチッと押して、スタッフへ渡す。麺量と定食のご飯は、同料金で並盛・中盛・大盛から選べ、なんと背脂の量も無料で、脂増し(約2倍)・鬼脂(約3倍)・脂地獄(約4倍)から選べるのは嬉しいポイント。スタッフに麺量を聞かれ、迷わず大盛をオーダーする。そして、空いていたテーブル席をゲット!到着までは、卓上にある取り放題の「煮干南蛮」、いわゆる煮干しの酢漬けをいただく。煮干しと玉ネギが酢漬けにされていて、酢の酸味と玉ネギの甘み、煮干しの苦味が絶妙にマッチする一品。これでビールもいいかも?笑程なく着丼。具はバラ肉のレアチャーシュー2枚、キクラゲ、刻みネギ、海苔1枚、燕三条系と言えばこの刻み玉ネギ。スープの表面にうっすらと透明の脂、そして細かい背脂が浮かぶ。まず、スープから一口。煮干の深い味わいと風味高い醤油感、さらに背脂のこってり感と旨味が良い具合にコラボ。全国各地から届く旬の煮干を軸に、鹿児島県枕崎産の鰹節をはじめ千葉県九十九里産の鯖節などが中心の魚介スープに動物系を合わせたWスープ。麺は三河屋製麺の中太平打ちのピロピロ麺。これが美味い!煮干しラーメンにこの麺はあまり見ないが、このスープには相性抜群!麺にスープがよく絡み、煮干しが香る。ただ、脂が苦手な方はあっさり中華そばを選んだ方が良いかも!チャーシューは、燻製の香りが心地よく、柔らかくて美味い。これは絶品!玉ネギは、脂っこい口の中をスッキリさせてくれる外せない具材。卓上トッピングは醤油、酢、ラー油、ブラックペッパー、一味唐辛子。味変のオススメは定番の一味と酢。次第にしつこくなっていく脂っこさを辛みと酢が和らげてくれる。ご馳走様でした🙇♂️
駐車場あります!(下段)●松阪 牛脂煮干ラーメン●さっぱりラーメンを頂きました。牛脂は山盛りネギ!ネギの山の中には煮込まれたお肉!タップリ潜んでます。しっかりした味ですので、好みによっては濃いかも?です。縮れ麺との相性も良いくガッツリ、麺と肉とスープが楽しめます。さっぱりは、程よい濃さでストレート麺が心地よいです。濃厚な溜まり醤油な味わいテスターin付け添えの酢漬け煮干し!これだけでツマミになりますね無料だなんて!●駐車場お店を左手に進み、消火栓の看板の先、垣根の奥です。提携駐車場もあります。次回はこってりにトライします!
久しぶりの、丸め以前は、小金井街道沿いにあって移転してから初めての訪問でした。基本的に背脂苦手なんですけどここの背脂ラーメンってこんなに美味しかったっけ? ってびっくり!チャーシューも、私の評価は百点満点でした。また行きます。
提携駐車場もあるとクチコミを見ていたので平日12時30分に車で突撃!入店直前に一名入られ、ほぼ満席ながらも入れました。店内はなかなかシンプルな机と椅子。別に長居する訳じゃかいからよいです。入ってすぐ左に食券マシーン。味玉のせ背脂煮干しラーメンをポチっと。コロナ対策されつつ広々としたテーブルに調味料や煮干し南蛮も整然と並べられております。テーブルも綺麗。食券と駐車場のカードみたいな何かを渡し、待ち時間に煮干し南蛮とやらを頂きます。ふむふむ。あんま酸っぱくないんですなぁ。数分後に到着。ふむ。背脂がいい感じ。にぼにぼ感はそんなに前には出てこない。煮干し南蛮食べたからかな?途中、煮干し南蛮をラーメンにダイブさせたり、胡椒入れてキリッとさせたりお酢クレイジーなんでお酢を回し入れる。うん、素敵。ついには煮干し南蛮にお酢かけたり。クレイジー。何やかんやで完食。ふぅ満足。退店前にとりあえず駐車場使いましたと伝えると時計をチラ見してゴールデンコインを1枚ゲット。そいつで駐車料金100円支払えました。助かります。
超久々の丸めさん。こちらの場所に移転してからは初めてです。相変わらずの麺、スープ、出汁、具材のインパクトはオリジナル感ありで素晴らしい。以前と違い期間限定麺なども色々あるようです。卓上の煮干南蛮も相変わらずうまい。
店舗自体には駐車場がないのでその周辺の提携駐車場で駐車出来ます。現金のみの発券機対応です。燕三条系の背脂チャッチャ系や背脂なしの煮干しラーメン等があります。麺や背脂の増量を無料でしてくれます。私が食べた背脂煮干ラーメンは極太のちぢれ平打ち麺でもちもちしています。他にも餃子やチキン南蛮も置いています。
名前 |
中華蕎麦丸め |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-445-4856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味玉濃厚煮干しいただきました。新潟県の燕三条系をアレンジしたらーめんだそうです。オイリーな背脂入りスープと極太麺がよく絡みます。玉ねぎがいいアクセント。御馳走様でした😋