和三盆の可愛さ、別世界の干菓子。
和三盆工芸菓子 象東の特徴
見た目が可愛く、優しい味の和三盆菓子が魅力的です。
京都で人気の菓司舗の干菓子を体験できるお店です。
お休みの日でも心良く売ってくれたスタッフに感謝です。
とても入りにくいビルの2階にありますが、一歩お店に入れば別世界です。試食も出来ますし、和三盆の味は間違えないです。ギフトにもオススメです。
和三盆の御茶菓子、いつ行ってもいいですよ。
お休みと知らずに立ち寄ってしまいましたが、こころよく売っていただきました。先様にも大変喜んでいただきました。綺麗でずっと眺めていたいお干菓子です。
ふらっと立ち寄り、自宅用に購入した落雁は家族に評判でした。次回は気になる最中も購入したいです。
とても可愛いお干菓子のお店です。最中も可愛く、お持たせにぴったりでした。お干菓子は色々な形があり、選ぶのが楽しかったです。
京都では菓司舗が創る干菓子は定番です。菓子そのものやパッケージまで古典と現代感覚が素晴らしいと思います。これまで和の包装紙やパッケージをデザインしてきたGデザイナーとして高く評価させて頂きたいと思います❣️
ひとつでも100円位から買えますので、気軽に試せます。私は会合のお土産に持って行ったところとても好評でした。
名前 |
和三盆工芸菓子 象東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-420-7104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

見た目も可愛く、優しい味の和三盆のお菓子です。