土日も快適!
王子郵便局の特徴
土日も営業しており、いつでも利用しやすい快適な郵便局です。
迅速な郵便窓口の対応に感謝する声が多いです。
2階建ての白タイル張りの建物が印象的です。
王子郵便局 2021/01最寄り駅からは距離があるので、歩いて行くにはちょっと厳しい。 一番最寄が恐らく南北線王子神谷駅。徒歩15-20分程度かな。 JR王子駅からだと徒歩20-25分は掛かるので、徒歩で行く選択肢は余り考えない方が良いかと。営業時間は窓口によって異なるので、添付写真を見た方が速いと思います。取り扱い商品。サービスも写真見るとわかります。
郵頼(風景印)につき★3つ丁寧・迅速に対応いただき感謝しています。
商品が届いてないから問い合わせたら、対応がゴミだった。折り返し電話すると言われたのはいいが短時間に何十件も電話されて、電話出たら、『お忙しいのでしょうか?』とか意味不明なことを言われた。折り返し電話するのはいいが間隔ってのがあるだろ。出れない時だってあんのによ。
JR王子駅から徒歩20分、バス停留所もありません。徒歩か、自転車の利用となります。学校や住宅地の中にあり広大な敷地利用の為、地元住民らが使う本局に感じます。徒歩で行くには、人から聞かずマップを持って行く事をおすすめします。必ず迷います。もし、到着しても、ただの本局なので、期待しないで下さい。🔴新しい風景印があります。デザインは、同じです。
通常の郵便窓口は非常に素早い対応で快適です。休日にゆうゆう窓口が非常に混雑しているので、なるべく平日に利用した方が良いと思います。駐車場は6台程度ありますが、こちらもタイミング次第では、いっぱいになってしまいます。
土日もやってるのがありがたい!
電話対応女性の態度が悪すぎ。
2019/10/0520-21時指定のゆうパック20時45分頃、追跡番号確認したらなぜかお届け済みになっていました。ピンポンも鳴らず不在票も入っていません。ずっと家で待ってました。最低😡👎追加結果から言うと郵便事故ゆうゆう窓口に直接問い合わせた時は発送元に問い合わせろっていうたらい回し対応でした。仕方なく家に戻った時電話が入りこちらの配達ミスでしたと…引き受けと配達がたまたま同じ郵便局なので担当者の確認不足で起こった事故なんでしょうね。発送者に連絡したりで翌日には届けてもらいましたが…最初の対応には腹が立ちました。
2階建て白タイル張り。北隣に公務員宿舎らしい「王子第2住宅」関東財務局平成31年度発注見通し(公務員宿舎関係)工事名:(19)王子第2住宅エレベーター設備改修工事1)工事種別:機械器具設置工事2)工事場所:東京都北区3)工期:約7.1ヶ月4)工事概要:王子第2住宅 機器改修工事(1号棟 SRC造 1~14階 4台) 600Kg/9人 60m/min 1台(トランクルーム付) 600Kg/9人 60m/min 3台5)入札予定時期:第1四半期。
名前 |
王子郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

普通な対応で配達日時を問い合わせをしても明確な回答はもらえませんが、怒鳴ると回答してくれるので参考にしてください。