おじいちゃんの愛情、安心の修理。
中田自転車店の特徴
空気が無いだけで助かった、迅速な対応に感謝の気持ちで一杯です。
タイヤのホイール交換も低予算で、コストパフォーマンスが非常に良いです。
おじいちゃんの人柄の良さが感じられ、アットホームな雰囲気が魅力的です。
自転車がパンクしたかと思い見てもらいましたが結果ただの空気が無いだけでした(笑)すぐにみていただきありがとうございました!とても人柄の良い夫婦でしたので何かあればまたお願いすると思います。
2023/10/26朝10時前に、行きました。作業中にも関わらず、すぐに対応してくれました。私の自転車がイタリア製なので普通の空気入れだと入らないと言うと、やり方を丁寧に教えてくれました。今まで他のお店でお金払って入れたり、お店の方に専門の空気入れを購入するにはどうすれば良いか聞いてきたので、とにかく教えてくれた事に感謝です。有り難う御座いました。
タイヤボロボロの状態を低予算でホイールも一緒に交換してくれました。お店に置いてある材料で安く抑え、油差し、かごもきれいに掃除してくださり、全部込みでよそだとタイヤ交換だけの値段よりも安く作業してくれました。感謝です。
主人の自転車がパンクしてしまったので早くから開いている自転車屋さんを検索して発見しました。口コミの通り、話しやすい方で椅子に座ってくださいと促され、ついつい作業に見入ってしまいました(笑)自転車の事を楽しそうに教えて下さいました。タイヤ交換だけでなく、滑りが悪くなっていたスタンドや鍵の部分にオイルを塗って滑りやすくもしてくれました!自転車屋さんによっては本当に不具合の箇所しかやってくれない所もありますが一通りの点検もして下さって感謝です。自宅から一番近い自転車さんではありませんがお店の方に惚れたので次回もこちらにお願いしたいです!
おじいちゃんの人柄の良さ、これまでにない愛情を肌で感じた。ママチャリパンクしたら絶対行ってください。クレイジーダイヤモンドのように直してくれます。ではここらへんで、アリーヴェデルチ!!
自転車のタイヤに空気を入れても、すぐに抜けてしまうので、修理に伺いました。タイヤにくっついている空気を入れる筒状のパーツ交換のみで、900円ですみました。以前同様の故障が起きたときには、今回のパーツだけでなく、そのパーツを含めたタイヤごと交換となり、前後のタイヤ合わせて1万円近くかかりました。そのときも、今回と同様にタイヤ自体に穴は見つからなかったので、今回と同じパーツを交換するだけでよかったのではと疑っています。ここは必要のない修理はしない、信頼できるお店だと思いました。どうもありがとうございました。
パンクの修理1000円でやってもらえました。ネジ穴が曲がっていて難しそうな修理を手早くやってもらえて、過程も見せてもらえるので勉強になりました。パンクの原因や、どこがどうなっていたらチューブ交換になるか等まで詳しく教えてもらえて良かったです。自分の自転車をこれからも大事に使おうと思える、丁寧な対応でした。
チェーンが切れて開店準備中に飛び込み。朝8時半から親切丁寧に対応してもらいました。チェーン交換になるかと思ったら一部パーツ(ジョイント)取り換えのみで大丈夫と太鼓判を押され全工程見せてもらいました。待ってる間に立ちっぱなしだと暑いからと折り畳み椅子まで提供してもらってらくちん。チェーン交換だと4、5000円ぐらい覚悟してましたがジョイント交換のみだと千円台ですみました(安い!!)。チェーンとカギとスタンドに油も差してもらって動作がとても軽くなりました。また次もお世話になります。
名前 |
中田自転車店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3911-1295 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子供のロードバイクのパンク修理に。タイヤ、チューブは持ち込みで。早朝から開けてくれて、丁寧によれを直しながらタイヤ交換してくれました。