進化した哲麺、香骨湯の味!
豚骨ラーメン 香骨湯 羽村店の特徴
元三代目哲麺の進化系として、特別な魅力を提供しています。
あっさりとした味わいが、見た目以上に美味しいと評判です。
チャーシュー麺にはたっぷりのチャーシューが贅沢に使われています。
基本の豚骨ラーメンがまずヒキにならないレベルだった。ベースの豚骨そのものがかなり薄め。背脂でそこらへんを補強しようと試みているのかもしれないが、生姜を加える事により更に豚骨ラーメンと謳ったにしては何がしたいのか分からなくなってしまっている。ライト豚骨とでも銘打ったならば、かなり薄い豚骨に生姜であっさり加減が強調されるような形で一応の納得の形には寄せられたのかもしれないが、豚骨ラーメンを目指して来た客にはだいぶ物足りないラーメンの仕立てになってしまっているのかな。と。哲麺がクリーミー業務用出来合いスープをかなり安く提供するというコンセプトだったので、リピーターに選ばれるようなラーメンとはかけ離れてしまったのかなと思う。セットものの替え玉890円、丼セットも哲麺ファンからするとコスパがいいとは言えないだろうし、この価格帯に設定するのならもっと味の探求が必須かな。
哲麺の時、十数年前の時は良く通った。しょぼすぎる豚骨ラーメンだったが安かった。初めての来店だがいい意味で期待を裏切られた。豚骨スープな背脂は、他にはあまり見ないので、背脂好きにはいいと思う。ランチタイムで中々繁盛してるみたい。個人的にはまた食べに行きたいと思います。
元三代目哲麺の進化系のお店です。2024.8.3(土)午後7時40分に初見参です。店内はL型カウンター15席で大将のワンオペです。壁のブリキの波板など哲麺のままの内装だと思います。先客4名、後客8名でした。注文したのは、ラーメン+替玉890円。単体だとラーメン800円、替玉100円なので10円お得です。ペーストは、唐辛子・生姜・マー油の三種類から選べます。今回は唐辛子を選択。麺の固さ等はすべて普通にしました。麺は極細麺。具は細切りされたキクラゲに薄くて大きなチャーシュー1枚。背脂が入っている、ちょっとドロッとした濃い目の豚骨スープです。麺もボリュームあります。哲麺の味は覚えてませんが普通に美味しい豚骨ラーメンです。
見た目よりあっさりしていて美味しくいただけました。麺はやや多めで、基本でも硬めに感じました。このご時世ギョーザとセットで1050円なら妥当な価格。次はカレー味の替え玉を試してみたいです。孤独のグルメを真似た酢胡椒は失敗でした。
単品でセットぽく注文したが食べ放題の方がお得の様だったがサービス終了したらしい。しかしごはん食べたくなるスープだが替え玉もしたいし難しい選択だ。味噌も良いのだがとんこつでマイルドになり過ぎてハッキリした味ではなかったのでノーマルが好みだった(*ノω`*)
チャーシュー麺を注文結構たくさんチャーシューでした。1000円超のラーメン時代の中でリーズナブルなお店🍜替え玉50円も嬉しいですね♡美味しかったです😋ご馳走様でした。
名前 |
豚骨ラーメン 香骨湯 羽村店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-533-4919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この日、香骨湯に行きました。以前の哲麺と違いスープの改良がされていて、少し濃厚な感じがしました。チャーシューもしっかり柔らかく麺がかなり違っていました。