海水の堀を渡る唯一の橋。
鞘橋の特徴
天守閣につながる唯一の橋で、歴史を感じられる場所です。
海水が入る堀に架かる屋根付きの木製橋が魅力的です。
ことでん高松築港駅からも眺められ、絶景が楽しめます。
天守閣につながる橋です。敵が攻めてきた場合、落とす事により敵を天守に近づけさせない作りになってるようです。
500円で乗れる遊覧船から見ると作りまで見られて素晴らしい!
海水が入るお城の堀に架けられている屋根のついた木製の橋で、珍しいなと思いながら渡るときに、何故かクリントイーストウッド主演の屋根のついた橋がモチーフの映画「マディソン郡の橋」を思い出しました。何か日本のお城には不釣り合いな感じの橋という印象ですが、ひょっとしたら釣殿として屋根のある橋を架けたのであれば、粋な感じです😌💓。
いい感じです。
お城の中にある橋🌉敵に攻められたら橋を落として籠城するらしいです(・・;)
高松城に橋があるのですね。一度だけ行きましたが記憶の彼方にいってしまってか、よく覚えていません。子供👦👧たちが小さい頃行ったのですが、また、機会があればお世話になります。
福井城や和歌山城を思い出したが、とにかく海水の堀にあるというのがステキすぎる。(2019_10_16)
高松築港駅からの過去からの絶景(原文)從高松築港站看過去的景色很棒。
後ろに電車が見えます。
名前 |
鞘橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-851-1521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022.09.14天守につながる唯一の橋だ。ここを自ら落とす時は籠城する時だね。橋からは高松築港駅がよく見える。