新鮮な魚料理、穴玉丼が絶品!
漁師の家めし 泉州波有手 英進丸 名倉の特徴
新鮮な海の幸を堪能できる、牡蠣の養殖を活かした料理が魅力です。
隠れ家的な一軒家で、到達難易度の高い場所ながら人気の予約必須店です。
ボリューム満点の定食が1000円から味わえ、コストパフォーマンスも抜群です。
大阪北摂から泉南へお墓参りに来ました。美味しいランチを食べられるお店が無いか?ネットで探していて見つけました。ナビで細い道などを探しながら、何とかたどり着くことができました。駐車場は4台ほどしか止められないので気をつけてください。ちょうどお昼時でしたが、運良く、入口付近に駐車できたので良かったです。予約はしていなかったのですが、二階にも部屋があり、ゆっくりとランチを食べられました。おまかせ名倉定食/¥1
南海線鳥取ノ荘から歩いて五分程。口コミに行くまでの道が細いとあるが、離合はできないが普通車は普通に通れる程度。店舗の隣にも駐車場あり。店内テーブル席4席個室1席おまかせ名倉定食は本日の魚を一品選ぶ形。天ぷら、小鉢3品、味噌汁、フルーツついて1100円海鮮丼は刺身分厚かった。単品でうなぎハーフ頼んだがごはんのお供にちょうどいい。ごはんはおかわり可能。平日の13時で席1つ空いてる程度。
平日の昼過ぎに行きました。店内はとても綺麗。若い定員さんも元気な笑顔の接客で気持ちがいいです。友人と行ったので私は、卵に煮穴子がどんと載った穴玉丼定食。友人は、海鮮丼定食を注文。卵は出汁もきいたふんわり食感で、穴子の柔らかさもあってスプーンで食べてちょうどいい。大変おいしかったです。海鮮丼も新鮮な魚が綺麗に並べられ、一切れの厚みもあって十分なボリューム。食した友人も大満足の内容だったそうです。また季節が変わると別の魚が食べられそうなので、次回は海鮮丼を食べてみます。
可愛らしく程よい元気の店員さんで、気持ち良く過ごせるお店でした。定食は白ご飯からとても美味しく、おかわりできましたがおかずにボリュームがあり、おかわりにたどり着けませんでした…☺️7人グループでもスムーズに入れていたので、大人数でも平気です。
とても鮮度が良く、美味しいお魚を頂く事が出来ました。お値段もお手頃で大満足です!また必ず行きたいと思います。穴玉丼:穴子が沢山入った丼の上に、ふっくらしたとても美味しいだし巻きが乗っています、見た目も可愛いく、味も満足でした。海鮮丼:とても厚くカットされたお魚が沢山乗っています。お魚はとても美味しく、食べ応えあり大満足です。おまかせ定食:メインのお魚を選ぶ事が出来ます。私はシンプルにお魚を味わ為、鯛の塩焼きを選びました。ふっくら焼き上げられた鯛、塩加減も丁度良く最高でした!お魚の塩焼きはお魚の美味しさが際立ちます。魚の違いがはっきりと分かりますね。単品でオーダーしたタコの天ぷら刺身盛り合わせ一人前もとても美味しく大満足でした。
ランチで魚料理を堪能しました❗️おまかせ定食は魚を選べます。限定の穴玉丼の卵焼きも絶品です😊
今日のランチは尾崎の外れの定食屋さんで穴玉丼🐣めっちゃデカイだし巻きの下にちょろっと穴子が入ってて( ゚Д゚)ウマー エエ天気🌞
住宅地の奥にあるので、行くまでの道が少し狭いです。駐車場は5台程ありました。GW真っ只中のランチタイムに伺いましたが、タイミング良くすぐ入店。2階には座敷の部屋が2つありました。悩みに悩んで、おまかせ名倉定食2つとだし巻き定食。名倉定食は魚料理を選べました。メバルの煮付けとさわらの西京焼きを注文。だし巻きはサイズ感にびっくりしましたが、ふわふわしていて美味◎名倉定食もボリュームがありコスパ◎天ぷらもサクサクで、魚も最高でした。ご飯おかわり無料もありがたい(^^)店員さんも愛想良かったです。また絶対伺います!!
私は「穴玉丼定食」(1
名前 |
漁師の家めし 泉州波有手 英進丸 名倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3273-4690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

牡蠣定食と鯖の塩焼きを頂きました。量の割には値段も安く満足でした。特に塩焼きは油が乗ってて、焼き立てふわふわで美味しかったです。修行積んだ和食の料理人が、丹精込めて作った料理って印象ではなく、漁師が美味い魚を食わせるぜって感じのワイルドな美味しさ。