手打ちのコシと旨み、武蔵野うどん。
なべきちの特徴
こだわりの手打ちうどんは、コシがあって非常に美味しいです。
デザートには日替わりケーキがあり、特に好評でした。
座敷とテーブル席を完備し、広々とした店内で楽しめます。
手づくりの不揃いな麺が非常に美味しい。つけ汁のおかわりにも心よく対応して下さり、店員さんにもとても好感が持てました。
20年ぶりに?なつかしい❰武蔵野うどん❱を食べました。あのころ毎日昼食に❰9L❱をたべてましたがウドンの強さ、汁の風、かき揚げ味は昔のまま女将さんも昔のまま全てが最高です🍉
こだわりの手打ちうどんで、麺にとてもコシがありました。天麩羅も揚げたてのものが出ますのでとても美味しく頂きました。特に海老フライが好きです。また、ケーキはチーズケーキとバナナケーキ、カボチャケーキとあり家庭的な優しいおいしさです。またレディースセットがあり、手打ちうどん屋さんでは、比較的リーズナブルな価格でした。テイクアウトもあり、手打ちうどん弁当を家で作ってみましたが、とても美味しくいただきました。
初めての武蔵野うどんもりもりうどん 2L800円ざるうどんと肉汁かき揚げ、ネギ、柚子、わさびうどんはコシ、もちムチって感じ後はふつうです😥コーヒー香り普通のあっさりめ☕️コスパ△ 丸亀製麺と比べると高い量△ 少なめ 1玉100円は高い味○ 値段相応雰囲気○ おばちゃんの愛想とサービスが良い支払△ 現金駐車場あり 店内広い座敷とテーブル席で40人以上入れます想像より広い感じ 外にもテーブルありますうどんと自家製ケーキの組み合わせはおもしろいです😳うどん自体は塩の塩梅が良く美味しいと思います😃
うどんは細めの武蔵野うどん。天ぷらはともかく、とても美味しい生わかめがセットに付いたり、ケーキが付いたレディースセットがあったり、異色!店内も、手作り小物が溢れ、店外の駐車場付近にはテーブルセットがありますよ。都内だけあって、コロナ対策、だいぶ頑張ってます!
うどんはこしがあって、辛めのたれとよくあい、とってもうまい。稲荷とセットを食べたが稲荷もさらにうまい。厨房にいる老夫婦?の掛け合いに、とてもほっこりさせて頂きました。リピーターになること、間違いなし。
うどんはもちろん美味しいく店員さんの対応も丁寧でした。
うどんにせよ天ぷらにせよ、スゲぇ美味い!わけではありませんので、レビュアー様が遠くから食べに来るのはオススメしません。休日に3世代家族で昼食を…って感じでしょうか。テーブル&座敷席(カウンターはほぼ物置)ですが、最近は座敷にもテーブル席が追加されました。なんかこう、田舎の実家感が強まった感ありますね。近くの、みんなのうどん屋は昼すぐ売り切れるので、このへんで手堅く武蔵野うどんを食べたいならコチラもオススメ。
大分前に伺いました!味も変わって無いと思います。お店の方も良いと思います。また、良かった伺います!
名前 |
なべきち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-493-0155 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何年ぶりかの訪問です。最近ではよく見かけるようになりましたが、ここはかなり前から武蔵野うどんがいただけるお店です。ゴツゴツした麺がまた旨い。