東十条で味わうオーベルニュ料理。
ラ・プール・オ・ポの特徴
東十条駅から徒歩1分の小さなビストロで、分かりにくい入口が特徴です。
オーヴェルニュ地方の家庭料理が楽しめる、都内で唯一のお店です。
女性シェフが手がけるカジュアルなフランス料理が、リーズナブルに味わえます。
東十条の駅からすぐのところにある、小さなビストロ。フランスオーベルニュ地方の料理がいただけます。カウンターメインのこじんまりとしたお店なので少人数利用しました。女性ひとりの常連さんも多い雰囲気。店主さんも女性です。ものすごくステキな方。こちらはコースではなくてアラカルト。あれこれいただきたいなあと思ってまずは前菜プレートから。シャルキュトリー、ピクルス、めちゃくちゃおいしい!情熱とか魂こめて料理を作る、そんな気概も料理から伝わってくるんですよね…ここは赤ワインだなあと赤ワインと共にあれこれいただきました。何もかも好みに刺さり感動と感激の連続だったけど、やっぱりじゃがいも料理がハンパなくおいしかった…キッチンがカウンター目の前なので、ものすごく丁寧に作られているのがわかるのです。時間と手間をかけて作られたじゃがいも料理。これはホントにメインに匹敵するなあと思う程、口に運んでも感動しかなかった…添え物とかおまけではなくてメインだと感じた一皿。わたしの中でですが、人生で食べたじゃがいも料理の中で一番の感動と味でした。また再訪したいし、定期的に伺いたいお店です。
キモーチヨク、インショクシマシタ。
東十条駅南口から歩いて1分、小さなフランス料理屋さんです。小さいながらも本格的なフランス料理とワインを味わえます。ぜひ一度ご来店ください。
テイクアウトの前菜盛り合わせu0026牛ひき肉とマッシュポテトのグラタンが超うまかった。
良心的なお値段、味も美味しく、僕は楽しめました😀
フランスの内陸部、オーベルニュ地方の料理を扱われています。料理はほっぺた落ちそうに美味しいです。また珍しいフランスビールもあります。(ベルギービールに近い味)近所の子ども達に料理を教える活動もされているそう。
北区で開催しているイベントで、ソーセージ作りの体験をしました。粗挽きの豚ひき肉と背脂を、主に様々なスパイス等を入れて作り、試食、そしてお持ち帰りしました。丁寧につくられているのがわかり、とても好感がもてました。シェフのお人柄もよく、訪れたいお店です。
本格的なオーヴぇルにゅの料理。
女性シェフの小さなビストロです。細やかな気配りと共に美味しい食事が提供されます。自家製ソーセージが絶品でした。
名前 |
ラ・プール・オ・ポ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6319-9156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

入口は分かりにくいですが反比例して料理と接客はGood です。