五反野で味わうジューシーピザ。
pizza & cake via Aの特徴
ピザやスイーツの美味しさは、他では味わえないレベルです。
サラダに添えられたゼッポリーニが絶品で、印象に残ります。
お洒落な外観と内装が、入店の楽しみを倍増させます。
もちもちの生地、ジューシーな具にペロリと一枚食べてしまいました。ランチの2種のったドルチェが、お得感満載です。今度はディナーでアラカルトを食べてみたいです。
いつも通勤で通っていて気になっていたお店。渡部さんのYOUTUBEでも紹介されていて、更に気になっていたところ、遂に来れました。ランチはサラダ、スープ、ドリンク、ピッツァ(マルゲリータ、マリナーラ)で1870円追加料金で他のピッツァメニューも頼めます。私はマルゲリータを選択。サラダは、大きなボウルに入れられて出て来て、高そうに見えて素敵なアイデアと思いました。スープは、ポルチーニのクリームスープ味的にはまあ、悪くはないですが年齢もありますが、クリーム系はきつい。いくらライトではあっても。あと、ぬるめ。マルゲリータは、美味しかったです。焼き加減が。ランチドルチェ(別料金)クレマカタラーナとティラミス美味しかったです。1人で食べるのにはちょっと多かったですが。2人でつつき合うのに丁度良いかも。
ずっと気になってたお店にやっと行けました!入店して早々たぶん檜の香りのするおしぼりを用意してくれてキマっちゃいました。おしぼり台の真横のお席だったからかお姉さんがおしぼりを準備するたびに檜の香りが漂ってきて終始最高でした。前菜のサラダは自家製の野菜ドレッシングがとても美味しく、スープも優しい味でスプーンを持つ手がとまらず…熱々のマルゲリータはトマトソースの味もちょうど良くミミの部分も塩っけがあって最後まで美味しかったです。連れが頼んだピザはプロシュートが端っこまでびっしり乗っていました。ドルチェも滑らかパリパリなブリュレとさっぱりめのティラミスがコーヒーにぴったりで頼んで大正解でした。あまりに全部美味しかったのでお会計時ショーケースにあった土日限定のケーキの誘惑に負けて、帰宅してからりんごのタルトとテリーヌショコラも美味しくいただきました!量的にはサラダもたっぷりなのでピザを食べたらちょうど腹8分くらいにはなると思いますが、ドルチェまで食べてほしいです!これを書きながら既にマルゲリータが食べたくなっているのでまた伺います。
ピザとワインが美味しいお店お通しとサラダにゼッポリーニ(^^)ソムリエさんがいるだけに、ワインの種類が豊富。ハウスワイン美味しい🍷
何食べても凄く美味しい!!!ピッツァは窯で焼いており生地がとにかく最高!なかでもドルチェは絶品!!来店したらまずショーケースを確認して必ず頼んだ方がいいです!!!
ランチとテイクアウトしてケーキを頂きました!ランチは前菜、スープ、ピザとどれも美味しかったですが特にボルチーニ茸ポタージュが濃厚でなめらかで美味しかったです。ピザも店内釜で焼き上げた熱々ピザが絶品でした。店内の内装もおしゃれで、五反野であることを少し忘れるような時間が過ごせました笑でも何より何より、テイクアウトしたケーキが本当に美味しかったです!正式名称は忘れてしまいましたが、紅茶と桃のタルト、清美オレンジとチョコレートのケーキを頂いたのですが、どちらもとっっても美味しかったです。ケーキの見た目も洗練されているし、ケースの中に並んでいた他のケーキも全て魅力的だったので、またぜひ伺いたいです。
ものすごく美味しかったです!!窯で焼いたピザが、生地がもちもち、とろけるような生地で、何を食べても美味しくて感動しました!特にラビオリは絶対に食べるべき一品です!!
ランチサービスの時間帯に伺いました!お店の雰囲気も良く、ピザやデザートもとても美味しかったです!
知人のバースデーで初めての入店。犬連れだったのでテラス席を予約。店内はCOVID-19 対策もされていて安心。テラス席はとても気持ち良い。都心の住宅街のオアシス的存在。店員さんも感じよく居心地が良い。テラス席は大抵店員さんに忘れられがちだが、こまめにテラス席のチェックもされていました。料理の前菜盛り合わせも非常に手が込んでボリュームも味も良かった。パスタは、濃口の自分にはぴったりで、とてもおいしかった。孔子の頬肉赤ワイン煮込みは絶品。シェフ曰く子羊はもっとおいしいそうで、次回は是非^_^また来ます。
名前 |
pizza & cake via A |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5888-4919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くに住んでいたんですが初来店グーグルマップからサイトに移動するとビールとかの値段がかわってるようなので直した方がいいかなと思いました。黒ラベル支持者多い丁寧に入れてくれる店はうまいここはうまいはずホワイトベルグあったんで飲まなかったホワイトベルグワインを推したい店と思うがチョイスが良い。缶で飲んだことがある人も多いと思う、大手が結構安価で販売しているんで。ドラフトでちゃんと入れてもらうとおいしいよ。ワイン次飲んでみます。五反野Grooveといいますか10年ぐらい住んで感じる五反野Grooveとは別の店だと思います。価格相応の満足は頂けると思います。いろんなコメントあるようですが子供をちょっといい雰囲気を味合わせる時にいいんじゃないでしょうか。「今日は他のお客さんもいるよ。格好良くしないとね」的な店には店の空気ってあっていいと思います。