十条のいわい製麺で楽しむ、旨味の出汁!
いわい製麺の特徴
ニンニク豚ヤサイうどんは、二郎インスパイアの特色が楽しめます。
熱々スープとトロトロチャーシューの中華そばが絶品です。
食券制で、自分の好みに合わせたトッピングが可能です。
いわい製麺でニンニク豚ヤサイうどん〜うまいーーーーんだけどなーーーんか何かが足りない気がするんだけど何かが分からん二郎インスパイアうどん!!水曜日は定休日ですが、半年間の期間限定で水曜日のみ提供です。通常メニューはありませんが、ビールはカウンターで言えば現金で買えます〜
十条のいわいの二号店。自家製麺の中華そば。肉そばと肉つけそば。個人的には、肉そばの方が好き。スープもスッキリしてて美味しい。
①テイクアウトうどんは冷たくてなかなかおいしい。だが店内で食べた冷たいしょうゆうどん(麺トッピング)のがすごい美味しかったです。しょうゆがめちゃくちゃ良い味してる。値段もノーマル400円と安いし通いやすいです。②2022/2/23水曜日期間限定づけうどんこのキリッとした醤油つけ汁は個人的にこの数年で一番うまいつけ汁でした。うどんも歯ごたえあってすごうま。味染みチャーシューもラーメン店顔負けの美味しさ。肉増しで大盛を超オススメします。②2022/2/23水曜日期間限定ニンニク豚野菜G系うどんうどんつゆベースのG系スープはうどんつゆの甘味を感じられベリグーな美味しさ。野菜とチャーシューも味が染みてラーメン屋顔負けのうまさ。超極太なうどんはG系にもすんなりはまりめちゃめちゃうまい。うどんは柔らかめなんでカタメの茹で調整が可能ならやってみたいところです。うどんの新しい可能性をみちゃいましたやー。
初めて利用しました。店内はアットホームな雰囲気。高級店ではなく、丸亀製麺やはなまるうどんに近い感じです。「つめたいうどん」(400円)に「天ぷら1コ」(100円)と「おにぎり」(100円)を注文。ちなみにうどんは小•中•大のどれも同じ値段で、食券を買って店員さんに渡す時にサイズを伝えるスタイルで、自分は大を注文しました。天ぷらはテーブルの上にある皿からセルフで取ります。この時は「とり天」しかありませんでした。うどんはコシがあってなおかつツルツルしており、喉ごしが良かったです。汁もしっかりと出汁がきいていてうどんとよく合います。丸亀製麺やはなまるうどんよりも個人的には好みだと思いました。とり天は濃いめの味付けで、さっぱりとしたうどんにアクセントをつけるトッピングでした。他にも種類が選べるといいと思いますが、時間帯にもよるのかもしれません(この時は夕方6時頃でした)。おにぎりは冷えていて少々硬くなっていました。唯一の減点はこれだけで、また行きたいと思うお店でした。
美味しい讃岐うどん。しっかり出汁がきいたつゆがとっても美味しい。うどんもコシがあってもっちり。天ぷらも美味しい。うどんの種類が少なめなので★4。
とってもおいしいうどん屋さん.つゆは余裕で飲み干す.今度は中華そば食べてみよっと.
中華そば 600円熱々スープにトロトロチャーシューが美味しい。麺の量は多めですが、魚の風味が効いたさっぱりスープなのでぺろりと完食。
うどん2玉400円中華麺トッピング100円をひやひやで。とり天、ちくわ天は各100円で締めて700円ナリ。うどん自体もおいしいですが、気になってた中華麺トッピングが当たりでした。十条の本家にはないオリジナリティですね。ごちそうさまでした。
少し細めの麺で、澄んだスープが美味しいです!冷たいうどんはこれからの夏にぴったり🌴大中小どれも値段変わらないのも嬉しい。天ぷら100円なのも🙆♂️こりゃ近くにあったら通っちゃうレベルですね😆
名前 |
いわい製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8568-5499 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問しました。昨今の情勢で、値上げしておりましたが、それでもリーズナブルな価格設定。うどん中+豚汁変更+天ぷらu003d850円豚汁変更は、大正解でかなり好きな味でした。