昭和30年の町中華、老舗の味。
中華料理 安楽の特徴
昭和30年から続く老舗の町中華で、ノスタルジックな雰囲気が漂います。
地元・綾瀬で安定した味が楽しめる、頼れる中華料理店です。
お手本のようなノスタルジック町中華が頂けるお店生姜の効いたシンプルな醤油ラーメンにチャーシューが味の決め手なチャーハンカレーライスなど他のメニューも気になるものばかりです。
綾瀬の街中華。常連さんも多く13時過ぎでも混んでいます。ビールにはちょっとしたおつまみが付いてきます。
お昼のラーメンチャーハンセットを食べました!とても美味しかったー!😋いわゆる町中華で、みんな好きだろうなっていう飽きない味わい🥰チャーハンは好みのタイプでした!付け合せは福神漬ってのも面白いですね🥰
チャーハンとワンタンをよく食べます。
良い(原文)good
町中華の極。酎ハイは濃い、一杯で缶酎ハイ二本分の酔心地。お薦めはニラレバとチャーハンとラーメン。肉ソバもお勧め。
地元で信頼される安定の味。他の投稿にもある通りニラレバ炒めはホントは美味しく、つまりは炒め物は押し並べておいしい!特に焼きそばは餡かけも含めて種類が豊富です。僕の好みは塩餡かけ焼きそば。他にも豚の生姜焼きやメンチカツ等の定食も多々あります。嬉しいことにメニューにはないが下町ハイボールも呑めます。店はあまり広くないのですが出前もやってますよ。それと、ハムカツはこの店独自のモノです。一度ご賞味あれ!
すごく美味しいってわけじゃないけど、普通に美味しいです。街中華で、普通に美味しいって、すごく大切で、期待を裏切らない信頼感みたいなものを感じる店です。雰囲気も、ザ街中華!すばらしいです!綾瀬駅周辺で中華食べたい時に利用する店は3軒あるんですけど、ここが1番です。
もやしそば、白餡で美味しい。
名前 |
中華料理 安楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3605-5464 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

住宅街の中にありあまり目立ちませんが老舗です。現代だと「町中華」という便利な言葉がありますが、個人的には「食堂」と呼ぶほうがしっくりきます。壁にメニューが貼ってあって、テレビが常時ついてて、混んでくると相席になるような小さな定食屋。チキンカツ定食をよく頼んでいました。