レトロな佇まいで絶品梅おにぎり。
桶亀米穀店の特徴
自家製梅おにぎりが特に美味しく、リピーターも多いです。
レトロな佇まいが魅力的なお米屋さんとして有名です。
おにぎりの暖簾がかかっており、気軽に買えるお店です。
再開してました。「つなみそ」のにおいや味はは子どもの頃に母が作ってくれた味噌おにぎりを思い出しました。
お米屋さんだけあってとても美味しい🍙でした💓家で食べるより、外で食べたかったです。
自家製梅おにぎり過去に食べたおにぎりで一番美味しかったです。
遠出のたびに、ここでおにぎりを調達させてもらっています。お米の炊き加減、塩加減、具材選び、握り加減、どれをとっても最高です。流石お米のプロのお仕事といつも感心しています。長く続けてほしいです!
レトロな佇まいのお米屋さんで、おにぎりが購入できます。鮭やたらこといった定番の味の方が、お米の美味しさがより感じられますが、個人的には「あおさとかき餅」が癖になる味で好みでした〜
お米屋さんの作るおにぎり屋さん。お米が美味しい小ぶりの食べやすいおにぎりです。お店の画像をとると、何故かジオラマの様に写る不思議な雰囲気を醸し出しているお店です。おにぎりを買わないで、この建物を見に行くだけでも楽しいと思います♪
平日にオープンしているところを見かけ、おにぎりの暖簾がかかっていたので買ってみました。とても美味しすぎ!!!かき餅とあおさ、和風ツナマヨ(ネギ入り)、スパム卵を買いました🍙リピート確実!!!ご馳走様でした!!!
塩むすびあおさとかき餅各150円お米屋さんのおむすびとあって米は美味しかったです。1つずつ個別包装されてますが、店頭で常温による保管はこの時期不安です。価格はこの大きさで塩むすび150円は高いかと。いくら美味しくても、この価格だと日常的に食べれるおにぎりではないですね。
美味しいおにぎり。コンビニより値段は少しするが、米屋ならではの米の立ち。味噌は一度食べる価値あり。袋もかわいい。
名前 |
桶亀米穀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3601-8785 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

他の方がコメントしているように少し小さめ?なおにぎりですがとても美味しかったです。(2つ食べても、まだ何か食べられるなぁというくらいの量)個人的には青唐味噌こんにゃくが最高でした。Paypay使えます。