環七沿いで掘り出し物!
オーバーホールセンター OHCの特徴
環七沿いに位置し、便利なアクセスが魅力です。
空気ボンベの充填ができる専門店として定評があります。
中古の整備済み器材販売も行い、多彩な掘り出し物が期待できます。
店員さんの対応がいい!
ドライスーツをオーバーホールにだしたんだけど、メーカーに修理依頼の連絡をしてなかったらしい。8月はじめに持ち込み、出来上がりの連絡があったのが10月末です。オーバーホール代は、しっかりとられた。
持ち込みすると500円引きです。
安全安心をリーズナブルにてに入れられて助かります。
初めて訪れましたが親切丁寧な応対でした。
空気ボンベを充填できます。
オーバーホールだけで無く、中古の整備済み器材販売も掘り出し物に出会えるかも。
丁寧な対応でとても信頼できましたオススメですよ!
名前 |
オーバーホールセンター OHC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5924-2344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

環七沿いです。オーバーホールは一般的なショップより基本料は少し安いと思いますがその他はあまり変わりません。接客は担当者によりけりだと思いますが悪くはありません。レンタルタンクは配達の場合、10キロくらいの距離だと4本5万円とのことでしたので、取りに行けば2400円くらい?だと思うので、配達だと高いと思います。近年、ダイビング人口の減少とともに、ショップも減少してます。ただ、オーバーホールは必要なのでセルフでできる人はそちらの方が安いですし、ある程度の手間を考えたら、使用頻度によっては出すべきでしょう。ただ、オーバーホール自体、部品原価に対して割高ですから、必要なものだけ自分で交換するとか・・・ホースなど、また、中古と交換、もしくは買い替えなどという方法もあるので、色々考えて見てください。ショップに出した場合と比較すると数千円程度差がありますが、保険と思って知ってるお店に出す手やメーカーに出す手もあります。数千円でも安い方がいいと思う人でかつ近隣の人にはいいと思います。