安心の気管虚脱専門病院、米澤院長!
アトム動物病院・動物呼吸器病センターの特徴
動物呼吸器病センターで気管虚脱の専門治療が受けられます。
院長の米澤先生は名医として知られ、評判です。
優しいスタッフが不安を和らげてくれる信頼の病院です。
先生や看護師の方達も優しく、分かりやすく説明していただきました。コロナ対策もしてありまちあいのも清潔でした。
手術でしか根治出来ない疾患の為に呼吸器専門の病院を探した結果、こちらを見つけました。完全予約制の為、待合室には多くても3組くらいでゆったり。院長先生に診て頂きましたが 丁寧な説明でわかりやすかったです。診断は気管虚脱のステージⅡでしたが まだ症状があまり出ていないのと 年齢が3歳と若いので 経過観察で次は冬頃に再診となりました。他の病院では気管虚脱の手術が難しい為、こちらの院長先生を頼るしかなく 今後もお世話になるつもりです。星が5個じゃない理由は まだレントゲンと説明だけで判断が出来ないので とりあえず4つに致しました。
とても信頼出来る動物病院です。安心して愛犬を診て頂いています🍀
まだ、電話だけの問い合わせのみ愛犬のチワワの気管虚脱の手術は?幾ら位掛かるか?との回答に、なんと100万です。ビックリする額で、それほどまでに高額な費用?って飼い主としては‥‥悩みます。皆ペットを飼っていても高額な医療費を出せる人もいればそうでない人もいます。どうしたら良いのか?追記、呼吸器内科なので、手術も難易度が高いが院長先生の術法《PLLP法》が良いと他の飼い主さんからのブログにも投稿があり費用をペット保険を使えば負担額も減るかな?現時点では、☆3
先生も、スタッフの方々皆さん優しいです。愛犬も、呼吸が楽になって本当に良かった。
広島の友人が、こちらの病院で器官の手術を受けました。結果は大成功で、術前と術後の写真を見せてもらいました。びっくりしました!抜糸も完了して無事に広島に戻ってきて、ワンちゃんに会いましたが、東京に行く前とは見違えるほど元気で、目が輝いていました。先生も看護師さんも皆さん温かく優しい方ばかりと聞きました。私のワンコももう歳なので、何かあったらぜひ診てほしい!と思いました。
受付の方は親身に話を聞いてくれ印象が良かったが、先生の対応が悪かったです。できない、やりませんの一点張りで、解決方法の提案もなく、必死の思いで頼っているのに、そこに対する気遣いもできない人でした。
名医で有名な院長先生。的確な診断、素晴らしい先生でした。呼吸器なら絶対オススメです!
院長、米澤さん。呼吸器系専門。パグの呼吸器系で予約しました。今までにかかった子の内視鏡カメラや手術の映像を見せてくれながらの説明が、とても分かりやすかった。もの優しい言い方の先生で、飼い主にもワンコにも優しい接し方。行ってみて良かったと思う。
名前 |
アトム動物病院・動物呼吸器病センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3935-6355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気管虚脱のセカンドオピニオンをお願いしました。近所の病院の診察とは異なり、しっかり診てくれました。ただ、うちの子は気管支虚脱だったので、手術はてきないとのこと。これからどうしたらいいのか途方に暮れています。