鬼盛りすた丼、満足感抜群!
伝説のすた丼屋 瑞穂店の特徴
瑞穂店では店内が清潔感に溢れ、注文後の提供もスピーディです。
大ボリュームのすた丼は、優しい味で最後まで堪能できます。
ニンニク8倍のすた丼は、ニンニク好きにはたまらない逸品です。
時折利用します。ここも値上げがエグいですが、今どきこれだけ米を沢山食わせてくれる飲食店は大事にするべきでしょうね。
無性にすた丼が食べたくなったので、約3ヶ月ぶりに訪問いたした✌️今回のオーダーは、伝説のすた丼 鬼盛りにしました。前回お伺いした時は、確か1000円でお釣りがあったような?😭物価高の影響なのは分かりますが、¥1360とは、かなり高額なのではないでしょうか⤵️日曜日の14時ぐらいでしたが、駐車場は、ほぼ満車場内で、かなり賑わっている印象でした。スタッフは、2名で切り盛りされているらしく、キビキビと働いている姿がとても好印象でした☀️女性スタッフの方が注文を聞きに来ました。楽しみにしていたすた丼でしたので、変わらないクオリティーで安心しました✌️しかも、肉増量DAYだったらしく、かなりボリュームがありました。
土曜日の21時頃に訪問。意外にも店内は空いていました。初見には自動券売機のハードルを感じましたが、慌てず食べたいメニューを探して何とかテーブル席へ。店内は広く、座席もゆったりとしていて、とても過ごしやすいお店です。お掃除もしっかりされてる印象。すた丼と唐揚げのハーフ丼を注文。すた丼は食べやすく美味しかったこですが、唐揚げは欲張りすぎたと反省。笑 次回はシンプルにすた丼に専念します。モヤシの入った味噌汁も良かったです。すた丼以外にもバリエーションがあり、色々食べてみたくなりました。すた丼は国立のサッポロラーメン以来(20年ぶり位)にいただきました。
数年ぶりのすた丼のチェーン店。店内の客席の数が多いのでお昼時でも待つことがないです。ここのお店は肉増しにするとちゃんと肉増しした印象です。ご飯も多めです。9/5この間久しぶりに行ったけど従業員が皆女性でした。やっぱり男性の従業員より清潔感があるし、みそ汁とかも普通に持ってくれます。男性社員はやらされ感覚強くて味噌汁とは半分もお椀に入っていないですし。
他店のすた丼と比べると味付けがかなりしょっぱく、出足の味付けに甘みも感じました。今ではどこのすた丼もこういう味付けなのでしょうか?窓側のテーブル席は利用もできず日曜の昼時も他にあまりお客さんはいませんでした。駐車場は店の前と隣の建物の前の駐車場も利用できます。写真はすた丼飯増し肉増しのダブルです。
店舗内装は古いですが、清潔を保つよう頑張っている感じはしました。玉子を入れている容器に水滴が付いていて神経質な私は気になってしまい良く見るようにしてますが、先日利用した時に小さな虫の死骸(蚊のようなもの)が入っておりました。交換してもらうのもめんどくさいので直接どんぶりに玉子を入れてかき混ぜましたが、もう少し気を遣って欲しいかなと…
5、6年ぶりにすた丼を食す。すた丼はニンニク臭が残るので生姜丼をチョイス。味が濃くてご飯が進みます。健康のために並盛りにしておきました😅
瑞穂店は他の店舗と比べると店内も清潔感もあるし、注文してから提供されるまでがかなり早いです。女の子の店員さん達も対応が優れています。何より、他の店舗よりもここの店舗のすた丼が1番美味しいのが満足する点です。他の店舗も瑞穂店を見習って欲しい。
還暦間近のおじさまが23時頃にすた丼行くぞって話を聞いて次の日に来店しました。wこの店舗は食券器が1台しかないので、後ろの行列のプレッシャーがえぐいです。プレッシャーに負けそうな方は入店前にメニュー決めてから入店することをオススメします🤫ちなみに、発券ボタンの反応が悪すぎて焦ります。w肝心の丼は提供速度がとてつもなく速いです。期待を裏切らないパンチのある味。私はなぜか倍倍丼を注文したので、更にパンチがきいてました。29の日という事を注文後に発覚もう少し説明してほしかったです。😅とりあえず。初見の方はぜひすた丼肉マシマシで!行ってみましょう🤫❤️🔥※追記☆3の理由はカウンターが少し不快な思いするくらい、汚かったところとです。
名前 |
伝説のすた丼屋 瑞穂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-557-8191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

量が多く手食べごたえが抜群、並盛り以上になると味に飽きそうです。