砂肝塩ダレガーリック丼、楽しい空間で。
ミート村の特徴
お茶系ドリンクが充実していて、メニューも豊富です。
ブルックリン風のシュールな内装が特徴的で楽しいです。
唐揚げの選べるソースが魅力で、味のバランスが絶妙です。
お肉推しのお店ですが、お茶系ドリンクが充実してます。知覧紅茶が大好きなので、こちらで取り扱ってて感動しました!お料理も美味しくてコスパいいです!
食事は美味しかったし店の雰囲気も良かったけど、ここのレバニラ炒め食べて食中毒になりました…(恐らくカンピロバクター。炒めてるから大丈夫かと思いましたが、確かに一部火の通りが悪そうな部分もありました)ここ以外ではいつもと同じ食生活だったので、恐らくこれが原因かなと思います…今も腹痛と下痢と熱に悩まされています…料理自体は美味しかったので悪くは言いたくないですが、行かれる方は気を付けてください…
砂肝塩ダレガーリック丼、鶏たたき、メロンソーダ1600円ご馳走さま。
店内オモシロイ作りで楽しかったです☆
店の雰囲気も良く、どれを食べても美味しかった‼️
何度か利用させてもらってますが、久しぶりに訪問したら何やら変わったメニューが増えていたので挑戦してみました。見た目が真っ黒の「悪魔の唐揚げ」黒さの正体は・・・食炭だそうな。見た目は正直アレ(笑)だけど、ニンニクが利いた味付けに炭の風味がイイ感じでまろやかさを演出して美味しかったです。更には、ドリンクも食炭入れて黒く演出できるそうなのでこちらも早速挑戦。レモンサワーがまるでブラックコーヒーのよう。でもお味はしっかりレモンサワーでした。帰宅後調べてみたところ、食炭はミネラルを手軽に補給出来て、さらには腸にたまった老廃物を吸収しそのまま体外へ排出するデトックス効果もあるそうな。「悪魔の唐揚げ」は持ち帰りでもやってるぽいので効果ありなら頻繁に買ってみるかもです。
鶏肉の昆布締めを食べてカンピロバクターになりました(食中毒の一種 カンピロバクターの検査自体はしていないですが、血液検査はしております。鶏肉の昆布締め以外は、生物を食べておらず、おそらく、これが原因だと思います)鶏肉が糸引いてる時点で食べるべきではなかったのですが昆布の粘り気かと思い食べたところ案の定食中毒になりました。39.8度の高熱、腹痛、腹下しが1週間ほど続き、仕事も休み、本当に辛かったです。鶏肉の昆布締めを食べられる方は食中毒を覚悟して食べてください。鶏肉が糸を引いていたこともあり衛生管理にも少々疑問です。唐揚げなど火を通してるものなら大丈夫かなと思います。
値段は高いからお客がいないのかな?
本当に居酒屋のラーメンか?と思える程のクオリティ。豚レバーも肉厚で臭みもなくて美味い。
名前 |
ミート村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6279-8277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

村麺というラーメンを注文。ラーメンにはライスと唐揚げがセットとランチメニューには記載されていたが、提供されず。ラーメンも、恐らくアルコールが入って感覚が鈍っていれば美味しく感じるかもしれない、程度の味。量も少ない。値段は968円だった。接客自体に問題は感じなかったが、店員は厳つい容貌で、トラブルになるのも面倒なのでそのまま帰った。ただ以前にもこの店には来たことがあり、その際はすた丼を食べたのだがこれは美味しかったので、ランチでこの店を訪れる際はラーメン以外のメニューを頼むことをおすすめする。