掘り出し物満載!
書肆久遠の特徴
JR金町駅南口からすぐのアクセスが良好な場所にあります。
掘り出し物が豊富で、古本の宝庫として評判です。
金町広小路から横丁に入る立地が独特な雰囲気を醸し出しています。
掘り出し物なっ!
2018.6.2 書肆久遠 書店。11:00頃お伺いした所、店のカーテンと窓の鍵がかかっており、今日はやっていないかと思いつつも電話をかけてみると、すんなりとご高齢の店主に開けてもらい中に入れました。小説の本がメインで経済系、為替等の書籍は置いてないとの事。小説が好きな方にオススメな本屋さんですね。
明かりがついているが扉は開かない。いつ営業してるのか謎。
JR金町の南口を出て、金町広小路で水戸街道を渡り、ちょっと横丁に入る。店舗のガラス戸にカーテンがかかり、休んでるのかな?と思うと、中には灯りがついていて、店主もちゃんといる。入りにくいわ。文学から神秘学まで。ハードカバーの書籍には丁寧にオーバーラッピングがされ(もちろん中も開いて読めるようになっています)、それでいて案外安めの値付けがされていて、良心的かなと思う。廉価本を掘り出すのが趣味の当方としては、そういうコーナーがあったら嬉しいが。
名前 |
書肆久遠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5660-1545 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

僕が今まで行った古本屋の中で一番最高な古本屋です。