辛いラーメンと頑者つけ麺を!
らあめん花月嵐 下赤塚店の特徴
辛いラーメンにはハバネロのトッピングが必須です。
期間限定の頑者つけ麺が特におすすめです。
外国人店員の接客が愛想良くて印象的でした。
ぶためし無料チケットをゲットしたので、久しぶりに行ってきた。いろいろコラボ商品出してるが、基本のげんこつしか食べたことが無い。可もなく不可もだが、不可ではないので、たまに食べたくなる。あとたまたまかなと思い黙っていたが、いつの間には壺ニラが『壺モヤシ』になってますね(笑)ニラ高いのかな?
辛いラーメンが食べたい時は、ハバネロのトッピングですね。
ラーメンの「大盛り」を頂きました。確かに「大盛り」でしたwwwW次回からは、「普通」で頂きたいと思います。味の方は、何時ものらあめん花月さんかな?って味で、このお店が特別美味しかった!という印象は、ありませんでした。席が空くと店員さんがテーブル、飛沫防止のアクリル板、椅子と・・・アルコール消毒かな?しっかり拭いてから、次のお客さんを案内していて、今の時期見ていて安心出来ます。感染予防策をしながらの営業、大変かと思いますが負けずに頑張って頂きたいと思いました。
ラーメンチェーン店の中ではかなり好きなお店です。豚メシをスープ茶漬けにして食べると最高に美味しいです。
とっても美味しい。接客も良かった。
店内に入った時点で料理を提供されてない客はカウンターに二人俺はカウンターに座るこれで三人目一番始めに俺のとこに料理が来たもちろん頼んだ物ではないそれはカウンター一番奥の客のだったらしい次に来た料理は、もう1人のカウンターの客に提供されたこれは正解だったらしいそこで新しい客が来てカウンター一番手前に座ったこの時点でカウンター奥から来た順に手前に向けて座っている次に来た料理は新しい客の元へ届いたそれは俺の頼んだ物ホールを担当してたのは1人障害者を雇ってるのならば、何も言わない正規の給料貰ってる健常者なら、だいぶ問題がある。
美味しいです。ただ店内が暗い、後、店員さんによるみたいで、時折ラーメンのスープが明らかに他店舗より少ない、トッピングの量が他の花月の店に比べて少ないように感じる。これを改善してほしいと思う。追記.ニンニク生搾り搾る器具の編み目にニンニクが残っていた綺麗にしてください。
味はともかく、床に靴がへばり付いて歩きづらい。
餃子出てくるのが遅いのと、ラーメンのたれ?としょうゆが出てなく店員さんに指摘してやっと出てきました。調味料コーナーの間に座ったのですが両サイドの調味料コーナーに置いてませんでした。そんなに混みあってるわけでもないのに…。店員さん教育にもう少し力をいれたらいかがでしょうか。
名前 |
らあめん花月嵐 下赤塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3976-1557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

雨の日。寒いので温まろうってことで入店。大好きな味じゃないけど、しっかり温まったのでグッド👍️