14000冊の漫画読み放題と充実の温泉。
常滑温泉 マーゴの湯の特徴
14000冊の漫画が読み放題で、リラックスに最適な空間です。
常滑駅から徒歩8分の好立地で、買い物後に気軽に立ち寄れます。
電気風呂などの珍しいお風呂が揃い、充実した温泉体験が楽しめます。
何年かぶりの訪問。以前は妻と娘に常滑イオンでの長い買い物に振り回されるのを避けるべく、別行動できる有り難いスパ銭として日中に利用していましたが、夜の訪問は初めてかも。浴室、露天部分もコンパクトにまとまっており、広大な造りではない。面白いのはサウナと水風呂が露天部分にあること。サウナも水風呂も特筆すべきものはないが、しっかり汗はかけるし、ガッチリとクールダウンも可能る金曜日夜でもあまり混雑していなかったのは有り難かった。
三連休の最終日に行きましたが、割と空いていて良かった、サウナ、水風呂、給水器、外気浴の動線が良くて、素晴らしい。そこそこ熱いサウナとキンキンに冷えた水風呂に癒されました!駐車場も4時間まで無料なのでのんびり出来ます。
行き慣れていて落ち着くお風呂です。テレビのチャンネルは場所によって決まっているため変えられません。明るすぎず暗すぎずちょうどいい明るさです。外風呂は広く開放的で長湯できます。サウナは外にあります。洗い場は綺麗です。平日や土日の遅くは空いています。瓶の常滑牛乳、コーヒー牛乳が飲めます。リンゴジュースはないです。お得な回数券がオススメです。
大好きな温泉です!♨️セントレアに近く、セントレアから飛行機で出掛けるときは、出発前と到着後に必ず寄らせて頂いてます!✈️とても綺麗な施設で、露天風呂から星空の眺めが最高!☆ 露天風呂にお洒落な小屋のイメージのサウナがあり、雰囲気最高です!😊お食事が出来る『えびす』のご飯が美味しくて、お刺身盛り合わせともつラーメンは特にオススメです!😋🍴💕スタッフの対応が良くてアットホームな感じがします!
常滑駅から徒歩8分のスーパー銭湯♨️、靴箱1階、受付3階、お風呂は2階です。3階でゆっくり過ごすには300円で館内着を借りるのがおすすめです。一風呂浴びてビール🍺グッと頂いて、サウナで汗をかいて💦最高です。サウナは室温計95℃ですが体感100℃超えです。水風船16.5℃、ととのい椅子も寝ころびエリアもあります。
セントレアに娘を、遊ばせた帰りにイオン常滑の隣にできたマーゴの湯に行きました。私は見てないですが漫画が200冊読み放題みたいです。お風呂は露天風呂が、たくさんあって小さな子供でも入れる温度で温まれました。うち風呂は、アヒルのオモチャがスゴイ量浮いていました(笑)
よくあるスーパー銭湯かと思いきや14000冊の漫画読み放題など,面白いサービスが沢山あった風呂は電気風呂など聞いたことのないものもあり充実している。館内の食堂には寄らなかったが、写真を見る限り美味しそうではあった。(別料金)料金は休日大人900円とお高めだが,風呂に入ってご飯食べて一日中漫画読むならネットカフェよりいいかもしれない。
露天風呂、内湯、サウナがあります。岩盤浴はありません。中心街にあるような目新しいお風呂はないですが、清潔でゆっくりできます。風呂あがりには自動販売機でついつい瓶入りの常滑牛乳・コーヒー牛乳を買ってしまいます。とても美味しいです。JAFまたはコストコ会員であれば200円のレンタルタオルセットが無料なのは良心的だと思いました。+300円で専用着を借りてリラックスルームを使用できますが、払わなくてもリラックスルーム外でマンガは読めます。個人的には有料リラックスルームを使用するメリットはあまり無いように思います。マンガの品揃えは古めで新しいものはあまり無いです。スタッフさんは愛想が良くて気持ちいい接客です。
イオンモール常滑の敷地内にあり、駐車場は入庫して4時間無料。さらに駐車券を提示すれば、営業時間終了まで無料にしていただけるようです。利用料金は、大人だと平日800円、土日祝900円。また、月〜木曜日の遅風呂割引は20時より(600円)、金土日曜は21時より(金600円・土日700円)の開催をしていた。JAF会員の提示で、レンタルタオルセットが無料になるので何気嬉しい。硫黄の湯は臭いが結構きつく、温度もちょっと高め。そのためかほかのゾーンよりも空いていた。肩のこりやリウマチ、疲労回復などなど…様々な効能があるようなのでお勧め。炭酸泉はかなり広くてぬるい上テレビもついている為、割と混雑している。
名前 |
常滑温泉 マーゴの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-0126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

風呂も広く種類があり、サウナも広い整いスペースも広くて居心地が良いリラックススペースは有料だけど、マンガがあるところは無料だしソファーもある程度あるので空いてれば十分ゆったりできるタオル持っていけば800円で良いコスパ。