島唯一の和菓子体験、こだわりどら焼き。
Cafe BENI (紅谷)の特徴
創業100年のこだわりどら焼きは東京の和菓子店にも負けない味わいです。
新島村唯一のカフェで、あずきミルクのかき氷が特におすすめです。
7:30開店でシンプルな朝食やソフトクリームも楽しめる貴重なスポットです。
元々、和菓子さんなのでアンコが美味しく、小豆ミルクのかき氷がお勧めです!
お昼ごはんを食べに、来店。ホットドッグを発注。左側の壁にPOPでドリンクセットが存在したことに気付く。お時間それなりで、待ちど。ケチャップ、マスタードはセルフサービスで自由。もちもちとしたパンですね。
あずきミルクのかき氷を頂きました!とても美味しかったです(^^)カフェに併設されたショップでは、ちょっとしたお土産物とお菓子やドリンクや花火も売っていました。
競合が不在の島唯一のカフェなので、サービスとドリンククオリティに今ひとつ気持ちを入れて欲しいなと感じました。
落ち着きます。
挽き立てのコーヒーが飲めます。アイスコーヒーはおそらく急冷法(コンビニコーヒーの製法と考えて貰えれば良いです)です。島のfree wifiではなく店のfree wifiが使えるのもgood
創業100年こだわりのどら焼き(130円)、大変美味東京の和菓子店にてどら焼きをよく購入しているが、ここのどら焼きはかなりの上位。離島で、しかも130円でこんな美味しいどら焼きが食べられるなんてビックリ。コーヒーも美味。
ここの和菓子は美味しいです。聞けば100年の歴史があるとか。朝7時半から開いていて、ホットドッグセットが食べられます。朝イチのホットドッグがまた美味い!2019年夏また来ました。お店の外観がきれいになっていました。店内も明るく、緩やかな空気感でくつろげます。タピオカドリンクが登場してます!抹茶ラテがイチオシ!!
村の中心にあるバーは、シンプルな朝食に最適で、島の初期にオープンする数少ない場所の1つです。コーヒーは正常であり、家庭の限界まで車で用意されています。デザートは美味しいです。スタッフは正確にソーラーではなく、顧客が利用できます。メニューが日本語であるが、唯一の私はあまりにも多くの問題もなく、英語で注文することも可能だと思います。確かにこの場所の最も興味深い点は、無料のWi-Fiです。(原文)Bar al centro del paese, ottimo per una colazione semplice, essendo uno dei pochi locali che apre presto sull'isola. I caffè sono nella norma e vengono preparati con una macchina al limite del casalingo; i dolci sono buoni. Lo staff non è esattamente solare e a disposizione del cliente. Benché il menù sia solo in giapponese credo sia possibile ordinare anche in inglese senza troppi problemi. Indubbiamente il punto più interessante di questo locale è il WiFi gratuito.
名前 |
Cafe BENI (紅谷) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-5-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かき氷をいただきました!あんこがとってもおいしかったです!かき氷をお求めの際はこちらへ!!