広島で楽しむ絶品の創作和食。
鷹ノ橋 清耽の特徴
広島市大手町でトップクラスの創作和食を味わえる居酒屋です。
一合〼の壁装飾が印象的で、上品かつカジュアルな空間が広がります。
季節に合わせた宮本オーナーの丁寧な料理と珍しいお酒の品揃えが自慢です。
ごく普通のお店、お酒はイロイロ揃えていました。ただ酒は割高四勺で700から800円は高いです。
お店の壁は一合〼の組合せで凝ってました。お料理も単に美味しいとか新鮮だけでなく、大将のこだわりやおもてなしの工夫があって、感動の品々でした。お酒も大将が選びぬいた美味しいお酒が揃っていて、心地よい一時を過ごす事ができました。妻いわく、広島旅行に行ったら必ず寄りたいお店、です。
とにかく美味しい和食料理がリーズナブルに頂くことが出来ます。味付けも素材の味を活かしていて、ずっと食べていられるような感覚に陥ります。また広島に行った際には是非、伺いたいと思います!
間違いなく広島でトップクラスの創作和食だと思います。
何年か前に訪れました。感じの良いご主人と、繊細な味が今でも忘れられません。
一品一品すごくこだわりを感じます。個室は無いですが、店内はオシャレで清潔感もありとても素敵なお店です。
オシャレな上に、清潔感ありお料理も、申し分ないほどです。ひとつひとつにかなりのこだわりがあります!大将も最高で、広島にいる方は絶対に行かれた方がいいです!
ゆっくりと料理とお酒を楽しめる雰囲気の良いお店です。カウンターとテーブル席があります。カウンター席に座ると調理を作っているキビキビとした姿が見えて気持ちがいいです。厨房もピカピカに光っていてとても綺麗で職人感が伝わってきます。お出汁を使った料理がとても上品で味わい深くおススメです。また器にこだわりがあるのが感じられて料理を食べて良し器を眺めて良しといった感じで器を見ても楽しめます。斬新な創作料理もあります。しめ鯖に西洋マスタードをわさびの代わりに使ったりホタテをゴマ油と塩で食べてみたりとその発想に驚かされます。伝統的な味と素材を美味しくするための飽くなき追求で大人のファンが多いお店ですが気軽に入れます。
美味しい!大将の心意気が素敵!居心地良い!
名前 |
鷹ノ橋 清耽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-246-8995 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広島せおしゃれでカジュアルに和食を楽しむならここです。鷹野橋なので、すこし街中から離れているのもグッド。おすすめ。