渡良瀬橋近くの百年食堂。
北清軒 ホクシンケンの特徴
渡良瀬橋のたもとに位置する、創業100年の老舗食堂です。
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしい味のハンバーグやソースカツ丼を提供しています。
映画『私が犯人です』のロケ地としても知られ、多くのテレビ番組に取り上げられています。
渡良瀬橋北岸の行き止まりの道に入ってすぐの所にある昔からある定食屋。ずっと前から気になっていたが駐車場が無いので数十年行かずじまいだった。ネットで調べると店のすぐ横のガードレールに沿ってちょっと広くなっているあたりに停めても大丈夫と書かれていたが駐禁切られるか不安なので一番近い無料駐車場の織姫観光駐車場から6分400mの距離を歩いて行くことにする。店内には他に客は2人ほど。完全に昭和の定食屋の雰囲気だ。メニューを見ると定食屋の定番は大概揃っている。今回はカツ丼を注文。700円と激安。ナスやモヤシの入った味噌汁と漬物付き。食べてみると甘めの味付けのタレで旨い。求めていた理想の味そのままのカツ丼だ。足利で言えば鹿島町の勉強亭分店・東京で言えば西荻窪の坂本屋とほぼ同じ味だと思ってもらえればいい。惜しいかな両店とも閉店してしまったが。まだ同じようなカツ丼を出すホクシンケンが残っていることが幸いである。4/21再訪。注文は前回と同じカツ丼にシューマイ350円を追加。シューマイも美味しい。
以前からチェックしていた、テレビに出たこともある町中華の老舗。いつ来てもいつも混雑しているので断念していましたが、やっと入れました。R5.11 12時40分頃入店。私でちょうど満席になりました。駐車場は無いみたいです。なので、市営無料駐車場(通二丁目多目的広場)から歩いて5分くらいで着きました。店脇に路上駐車している人もいました。😅席は自由で、席に着くとお水が提供されます。席はテーブル席が4卓のみ、店内はこじんまりしています。卓上には、しょう油、ソース、白コショウ、七味唐辛子、割りばし、つま楊枝、メニューが置いてあります。事前チェックしていた「ショウガ焼肉+ライス」税込700円を注文。🙋約20分で着丼。🐴🌿ショウガ焼肉は、ひと口サイズの薄い豚ロース肉が6枚とモヤシをショウガが効いた濃いめのタレでよ〜く炒めてあり、ご飯がススム味付けでした。😋脇に千切りキャベツ、トマト、マヨネーズが配置されています。ご飯は硬さは普通で、量はやや多めでした。みそ汁は、猫舌に優しい温かさで、具は大根、油あげ、ワカメなどが入っていて、ちょっと濃いめでした。😸あと様々なお新香が付いてました。今のご時世で税込700円なら、コスパ✨は良いと思います。ちなみに女将さんが、アポ無しで突然EXIT兼近が訪れたと話していたので、近いうちにまたテレビに放映されるかもしれませんね。🤫
足利市の渡良瀬川そばにある昔ながらの定食屋さん。店の看板にもあるハンバーグを食べてみましたが柔らかくておいしかったです。店の雰囲気もまさに昔からの定食屋さんといった感じで楽しい。壁に貼られているメニューの「何十年前に書いたかわからない感」もなんかいい。店内にはモヤモヤさまあ~ず他いろいろな人のサインなどが飾られていました。駐車場はないのでお店の人に確認したところ、横のガードレールのところか反対側の街灯の下あたりに停めるように言われました。
長年、老夫婦で営むお店です。カツ丼の蓋を開け温かい湯気がたつそれだけで贅沢なんだ。カツがどうとか味がとかそんなの問題じゃない。ただ、かっこんで食べればいい。相田みつを的には、「だって、食堂だもの」看板メニューのハンバーグは、またにしよう。美味しかったです。また来ます。ありがとうの言葉で店を出た。カツ丼700円沢庵と味噌汁付き50円だけ値上がりしたけど廉価すぎる数あるメニューをご堪能あれ!
THE昭和の食堂😁雰囲気は最高です。ハンバーグ定食はボリューム満点💯ソースが、多分ケチャップ多目で酸味が心地良いです👍️カツカレーは肉は薄目ですが食べ応えあります。辛くないがコクのあるカレールーが絶品です👍️駐車場が無いのでちょっと不便ですが、それを払拭するほど(^^)dです。
渡良瀬橋の側にある洋食屋さんです。くるまは足利通りの多目的ひろばに停めて5分ほど歩いた方がいいかも?注文受けてからトンカツあげてました。熱々のカツと甘めのソースが美味いです。安すぎて申し訳なくなるくらい大満足でした。これからもお元気に続けてもらいたいものです。
お店の正面が渡良瀬橋…というロケーション。外見も店内も昭和のレトロ感満載。駐車場は無きに等しいが基本路駐っぽいです。ハイカーの方やツーリング、サイクリングの方が結構訪れるとの事です。お店の前の道は車だと通り抜けできないので注意⚠メニューはどれも激安。シューマイは、所謂足利シューマイっていうものです。お味は普通ですがこの雰囲気が気に入っての評価٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
昔ながらの昭和の食堂といった感じで、渡良瀬橋を渡った場所にありました。店内は10人入れば満席です。メニューは料理だけの値段で+150円で定食になるようです。私はハンバーグを定食にして750円でしたが、ケチャップベースのソースで周りがカリッと焼かれ中はフワフワで、美味しかったです。駐車場は無さそうでしたが、あとから来られたお客さんが、店主に言って店の前に駐めさせて貰っていました。基本はJRか東武の足利駅から、渡良瀬川を見ながらお散歩で行くのが良いと思います。今年の年末は30日まで営業し、そのあと1週間程度休みたいと、女将さんが言ってましたのでご参考まで。
てゆかテーブル席(2人×4卓)しかない昭和レトロな店内で食べる『ワンタンメンとチャーハン(¥600+550)』ゎお婆ちゃんの家で食べるお昼ご飯とゆ感じでした(笑)
名前 |
北清軒 ホクシンケン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-21-2864 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました!テレビでも何回か出てる昭和感あふれるお店です!店内は狭いので4組入ればいっぱいですね。ラーメンとオムライスを注文しました。出て来るまでに時間はかかりましたね。お急ぎの方はやめた方が良いです。ラーメンは昭和のTHEラーメン‼️って感じでした。オムライスは味が濃いめで美味しかったですよ🎵量的には少なめだったので二つ頼んでちょうど良かったです😁