碧南海浜水族館帰りに、絶品餃子!
ぎょうざ梅の木の特徴
餡が和風の味付けで、今までにない美味しさを堪能できるお店です。
碧南海浜水族館の帰りにも立ち寄れる、アクセスの良い場所に位置しています。
持ち帰り専用の焼き餃子が人気で、初めて食べる人も感動する味わいです。
昔、半田市にあった三七福って餃子屋さんの味にとても似てて感動しました。これからも通います!お店のおばあちゃんも優しかった。
餃子は大ぶりで、凄く食べごたえがあり美味しかったです。にんにくと辛子はお好みで付けますが、にんにくは強烈です。すごくおすすめのお店です。一パック、ペロッと食べれます。
生餃子を購入しましたが、家で自分で焼いてもとても美味しい餃子でした♪焼き方の紙をもらえたので、上手に焼けました。半田にあった三七福さんの餃子と同じ味がして、とても懐かしかったです。また絶対に買いに行きます。
駐車場は2.3台です気をつけて。餃子は最高に美味い!!!浜松餃子の名店に匹敵する旨さでした。皆さんのコメント通り、皮が美味い。
生餃子を購入しました。ビールのあてに最高!お酒を飲まない家族もとっても美味しいと好評でした。店員さんの接客も良くまたリピートしたいと思います。
美味しくいただきました。近くにあったら週1で通いたい。小さめなので1パック15個を1人でもいけます。
ここの餃子が一番大好き💕私は辛いの好きだからにんにくと唐辛子が入ってるトレーにそのまま餃子のタレ入れて食べてますが、辛いの苦手な人は別で入れたほうがいいです!そのままトレーに入ってるの全部使うと結構辛いです!美味しくて1人で一パックペロリと食べちゃいます😋生餃子もあるので実家にお裾分け持って行ったら美味しいって喜んでくれました😆
持ち帰り餃子専門店です。とても美味しいです。生と焼きの両方が買えます。焼きは14個入り、生は15個入りで800円です。お隣の半田市にあった、三七福のようなスタイルです。聞くところによると、修行されていたようです。「ニンニクつけますか?」と聞かれるので必ず「はい」と言って貰いましょう!
あれ?旨い!雪○よりこっちのが美味い!アンもタップリ入ってニンニクも好きな人入れて、嫌いは人は入れなきゃいいし、あの店より食べ応えがある!お値段が…って思ってる人、一度食べよう!
名前 |
ぎょうざ梅の木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-42-7788 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

水族館に行った帰りに、評価が良かったこちらのお店に寄りました。店に入る前は生ギョウザだけお土産に買っていこうと思っていましたが、店に入ったとたん美味しそうな匂いが!お腹もすいていたので、たまらず焼きギョウザを追加で購入し、車の中で食べました(笑)正直、今までに食べたギョウザの中で、一番おいしいと思いました。野菜のシャキシャキ感と、たくさん入ったお肉の旨味が口いっぱいに広がって最高です。やっぱ手作りって違うんだと実感……。付けてもらえるニンニクは、ガツン!と来るので、ちょっとずつ付けて食べるのが美味しいと思います。(チューブのしか知らないので、ニンニクが時間経つと緑色になるのを初めて知りました笑)あまり肉を食べない娘も、珍しくバクバクと食べていました。また碧南に行くことがあれば、予約して(3日前までに予約すると冷凍で売ってくれるらしい)買いに行きたいと思います。