石臼挽きの新潟へぎ蕎麦。
ぶんぶく庵の特徴
お店の前の臼でひいた蕎麦粉を使用した蕎麦は絶品です。
新潟で有名なへぎそばを楽しめる金町の隠れた名店です。
手打ちの二八蕎麦は香り高く、しっかりとしたコシがあります。
美味しいですね。長野方面の本格蕎麦もかなり食べましたが、手打ちの良さが出ているのか腰があって、変に硬くもなく食べやすくてつゆも食べやすくて本格的です。かなり人気の様で日曜の夜なのに常に人が入ってくる印象。店員さんの愛想はてんでダメですが、味は間違い無いですね。おすすめです。ご馳走様でした。
3種盛りでビールと日本酒を飲んだ後、へぎそばをいただきました。普通の蕎麦と違い、プツプツと噛み切れ喉越しも良く、ぺろりと食べちゃいました、美味い♪
まず、ビールが美味しい そしておつまみも豊富 天ぷらも軽いアゲテいて美味しい そして、蕎麦自体も美味しく日本酒も美味しい。
ランチで天丼セット¥1300食べました!蕎麦は食べやすい少し短めのお蕎麦でボリュームがあり、つゆも出汁が効いて美味しいです。天丼は海老に茄子に南瓜とか入って食べごたえありました!
二八蕎麦、風味良し、腰もしっかりあって美味しいお蕎麦でした。平日20時に入ったら、お酒を頼みながらお蕎麦をすするお客さんが多かったです。
美味しくいただきました。少し粘り気のある麺。量の感覚は普通。
お店の前の臼でひいた蕎麦粉で作ったお蕎麦を頂けるお蕎麦屋さんです。JR金町駅の北口を出て東京理科大方面に行く出口ロータリーを向かって左に曲がって徒歩1分のところにあります。シンプルに美味しいです。夏場は冷たいお蕎麦をいただくのですが、ぶんぶく蕎麦は野菜もたっぷりでかみごたえもあり、すごく美味しいです。お蕎麦以外にも居酒屋メニューもあり、日本酒も品揃えが沢山あるみたいです。一次メニューとしてあった蕎麦粉アイスは絶品でしたが、今年はやってませんでした。締めに蕎麦湯と汁を混ぜて頂くと心もお腹も満たされます。蕎麦茶などもこちらで購入出来るみたいです。
蕎麦からやや逸れますが、ここの鴨肉料理が好きです。こちらはこの夏版の、冷やし鴨南蛮。かぼすが爽やか。
ランチで伺いました!お蕎麦もコシが強くツルツルと食べれてしまいます。親子丼も食べましたが、だしがとても美味しく、お腹がいっぱいでもついつい食べすぎてしまいました!鴨せいろなどの鴨肉も絶品でした。店内はしっかりと感染対策がされているイメージです。テーブル席も4名以上の席は作れないので、団体さんは別れて座るよう声かけをされてました。近くに行ったら、ぜひ寄ってみてください!
名前 |
ぶんぶく庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3600-9291 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カウンター席と4人がけのテーブル石がありアクリル板で仕切られてます。アルコールは出入り口のとこにあるのでわかりやすい。お酒の種類もなかなかありお蕎麦、一品料理もあります。おすすめは鴨つけそばです!