北綾瀬の綾瀬モンブラン、絶品!
パティスリーアンプリルの特徴
誕生日ケーキは甘さ控えめで美味しく、かわいらしい多彩なケーキが揃っています。
綾瀬モンブランはレモン風味で甘さがスッキリし、個性豊かな魅力があります。
フライドオニオンクッキーバターは大人向きな硬めの新感覚クッキーとして絶品です。
東京メトロ・北綾瀬駅から徒歩10分ほどのパティスリーアンプリル(patisserie emplir)は洋菓子店。地域の方々が笑顔になるよう、心を込めたお菓子作りがモットー。生菓子・焼き菓子・誕生日ケーキ・デコレーションケーキなどたくさんのお菓子を用意している。アンプリル(emplir)はフランス語で「満たす」の意味。「お菓子作りを通して、この街が笑顔で満たされる」そんな思いを込めて命名したという。人気のモンブランは四国四万十川の香り高き和栗・北海道産無糖生クリーム・emplir自慢のエアリーなメレンゲを使いシンプルながらも絶妙な調和を醸し出す。栗の香りや水分が飛んでしまうのと、メレンゲが大変湿気りやすいため注文を受けてから作るこだわりの逸品。平日の18時頃伺うと、赤色が特徴の外観。ガラス窓は大きく取られていて、店内から光が外にこぼれてくる。このパティスリーはキラキラだ。店はそんなに大きくないが、先客6名ほどと盛況。焼き菓子中心にピックアップして購入。*オニオンクッキー110円オニオンフライ・エダムチーズ・チリパウダーの入ったお酒に良く合う塩味クッキー。甘い物が苦手な方にオススメ。原材料は小麦粉・バター・エダムチーズ・フライドオニオン・砂糖・アーモンド・卵・塩・チリペッパー・香料。18時の段階で4枚しか店になかったので、数が欲しい方は事前予約が良いと思う。*チーズクッキー500円ナチュラルチーズ入りの甘塩っぱいクッキー。ワインのお供にオススメ。
誕生日ケーキとして当日に注文しました。年齢の数字のパイや、クッキーにメッセージを書いたプレートも載せて貰えました!味も上品で甘すぎず、子供も毎年ここがいいと言っています。カヌレもとても美味しいので、売り切れの時は1日凹むくらいです…
甘すぎず、かわいらしくて美味しいケーキがたくさんあります。我が家のイベントは、いつもアンプリルさんが定番!娘にはいつも、ティアラののったバースデーケーキをお願いしています✨
綾瀬駅から約15分ほどの幹線道路沿いにあるパティスリーアンプリル。現在では閉店している八王子の名店「ア・ポワン」で勤務された岡田シェフが出身地である葛飾区内に2015年オープン。一番人気のショートケーキはキューブ型。ジェノワーズには米飴を使用し、口から消えた後に残る甘みに奥行きを持たせ、クリームは数種をブレンドして油脂感に横幅を持たせている。苺は大きめにカットしてイチゴのケーキらしい存在感。食べ終わっても余韻と印象に特徴を持たせたタイプと言えるだろうか。シェフのオススメは、「ピュイ ダムール」。フィユタージュ生地にクレームパティシエールを詰めて表面をキャラメリゼ。まず、開けた途端に贅沢なキャラメメリゼの香りが広がり、この時点で買ってよかったと思う濃厚なクリームには常に焦げが旨さとなる砂糖の甘みがなじみ、見た目は茶色くて地味だが、温度帯で味が変わる砂糖の特性を良く活かしている。チーズタルトは薄めの生地に、サワークリームとレモンジュースを使用したナチュラルなタイプ。誰とでも安心して食べられそうな、チーズクリームの酸味とキレの良さが特徴だろう。店内は白を基調にした明るい色調で、ターゲットはおそらくファミリー。家庭的な定番菓子や伝統菓子っぽいオリジナルのメニューなどの共存がまた面白い。
めちゃめちゃ美味しいです👍
フライドオニオンクッキーバター、アーモンドパウダー、フライドオニオン、チリペッパー、チーズ、砂糖が入っていて大人向きの硬めなクッキー。食べた後にもスパイシーさ&チーズの香りさがありますフライドオニオン大好きですが、脂がとても濃いと感じました。ヘーゼルナッツクッキーサクサクほろほろクッキーです。ヘーゼルの味が美味しかったです。ピスタチオクッキーホロホロクッキー。ピスタチオがいっぱい入ってます。キウイゼリーパウチ袋に入っているので、お皿に盛りつける必要あり。甘めだけど酸味が効いてて美味しいです。種の食感がシャリシャリしてていいです。チョコレートチップクッキー普通のチョコレートチップクッキーですねフランボワーズクッキーサクサクほろほろクッキーの真ん中にフランボワーズ。真ん中のフランボワーズが可愛いです。スペキュロスアーモンド、シナモンが入ってます。バリバリ固めで薄めのクッキーが2枚。シナモンの量が程よくてとても美味しいです。アーモンドが目の形に見えて、アイアンマンを思い出すのは私だけでしょうか(笑)
以前は味はいいもののかなり控えめな洋菓子屋さんといった感じだったが最近は華やかになって品揃えも増えてきた 多少以前の商品を見かけなくなって寂しい気もするが、北綾瀬の名店の一角として頑張ってもらいたい なおキャッシュレスに対応してくれて嬉しい。
久しぶりにおいしいモンブランを見つけました。メレンゲと生クリーム、マロンペーストのハーモニーは秀逸。近所にいいお店があってよかった。他のケーキを買うのが楽しみです。
何回か、ホールケーキを購入しました。スポンジとクリームの割合的にも、申し分ない配分だったような気がします。誕生日ケーキともなれば、たいていは数字の蝋燭などを付けるところもありますが、こちらは確か、数字のパイ生地でした。
名前 |
パティスリーアンプリル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5849-3372 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

モンブランが評判な様で伺いました。店員さんは、他の方もコメントしている通り、あまり愛想は良くありませんでした。モンブランもこちらの写真にアップされていた数年前の物は、カップ入りではありませんでしたが、私が訪問した際には、カップにメレンゲ台が入っていて、その上に生クリームとマロンペーストでした。カップに入っていると、だいぶ安っぽく手抜きな用に見えました。お味は人それぞれ違うと思いますが、私の求めていたお味ではありませんでした。ちなみに私はアンジェリーナのモンブランが大好きです。ケーキの価格設定、お味、接客、お店の雰囲気、我が家からの利便性を考えると確実にローズジャポネに軍配が上がります。ただ、この辺のケーキ屋さんではあまり見かけないアイシングクッキーやメレンゲクッキーかな?季節のお品物が可愛かったので、次回はプチギフトに使ってみたいと思います。