陽なたぼっこに最適な遊具満載。
道場2丁目児童遊園の特徴
川沿いの静かな場所で、陽なたぼっこに最適です。
遊具はブランコやシーソー、鉄棒など充実しています。
ただの空地に見えますが、便利な抜け道でもあります。
川沿いで静かなところ。水道あり。
遊具や健康器具が揃ってるので公園施設のようですが、ただの空地のようにも見えますし、便利な抜け道のようでもあります。鉄塔有るところ公園有り。のアルアル公園ですね。
陽なたぼっこに最適。
遊具はブランコ、シーソー、鉄棒、ぶらさがり器等があります。水飲み場はありますが、トイレはありません。除草されていると快適に遊べます。
名前 |
道場2丁目児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

なかよし公園とも明記。楕円形ながら、室内プールぐらいの広さ。手洗い場、背もたれありベンチ2つ。ブランコ(2人)、滑り台、シーソー、砂場、鉄棒があり、健康器具3つがある。川の土手添いになるからか、全面芝生と草地で、桜、銀杏、シュロが多少あり、つつじなどがあり、緑5割ぐらいの印象。