牛すじと野菜のカレー定食が絶品!
やよい軒 三川町店の特徴
定食のご飯やお出汁がセルフでお代わりできる、嬉しいサービスです。
牛すじと野菜のカレー定食、絶品の味わいを楽しめます!
鯖の塩焼き定食や唐揚げが美味しく、メニューが豊富です。
定食屋のチェーン店。豊富なメニュー中から「ホッケ」を選びました。健康意識も高まっているので、玄米ご飯や焼き魚や味噌汁など和食が落ち着きます。
お手頃価格でご飯もお出汁もセルフでお代わり出来て1人でも入りやすい。季節限定メニューが楽しみ。女性は帰りが少々大変。店の作り、換気の問題で入口のドアが風圧で開きづらい。
ホテルの部屋から見えたので朝食に出向いたら、まんぼうの影響か店が開いていなかった。ランチで行ったが初アプリ利用でするも、入口の注文用タッチパネルの利用法方がわからず店員さんを呼んで何とかできた。店員さんは笑顔で対応してくれたので救われた。『やよい御膳』のすき焼き風味小鉢は味が濃すぎました。ご飯は個人的には軟かすぎに感じました。
独身の味方です。若い子はご飯のお代わりが目当てでしょう。ナスと豚肉の味噌炒めが一押しですが最近量が減りました。チキン南蛮も小さくなりました。以前はタルタルソースも自分で混ぜ合わせ仕様でしたがそれもなくなりました。
🍛牛すじと野菜のカレー定食を注文。大きめにカットされた野菜(さつまいも・たまねぎ・レンコン・パプリカ)に、スープカレーのような、サラサラとしたカレールー。牛すじは食べやすいサイズで、5切れほど入っている。味は良い。🍚🥢朝5時まで営業しているやよい軒。頻繁に利用するとメニューに飽きてくるが、今回はとり天定食を注文。食べた感想➡️サイズの大きいとり天が5個盛られていて食べ応えあり。天ぷらなので唐揚げほど油っぽくない。白米はおかわり自由。これは他の店でもよく見かけるが、やよい軒では更にだしや刻みごま白菜漬けも食べ放題👍🏻無限茶漬けが思う存分味わえる。サイドメニューが少ないので、各定食のおかず単品メニューがあれば最高。🙆♀️良い点・コスパが良い・早朝まで営業している・白米/だし/白菜漬けおかわり自由・アクリル仕切り板あり🙅♀️・水の入ったピッチャーが置いてないので不便。
全国チェーンのやよい軒になり味付け、盛り、メニューに変わりはありません。ゴールデンウイーク期間中に利用しました。まだ、新型コロナウィルス感染で広島県が緊急事態宣言が発令はされていませんでしたが、店舗の出入りは当然手指消毒・マスク着用の徹底の他に、自動発券機によるオーダー、テーブルにはクリヤパネルの設置で感染防止されてました。特に、女性の従業員さんが飲食後の清掃の徹底と、手が空いたらメニュー、クリヤパネル、椅子の下まで消毒している姿を見たら、凄い安心感が有りました。
広島の中心地にあるやよい軒です。駐車場はないので車で来店する人は要注意です。私は自転車で来たので店の前に停めました。ここの魅力はなんと言ってもご飯のおかわりシステムです。写真にある自動ご飯射出機(?)みたいなものにおいておくだけで勝手についでくれます。何度でもおかわり可能なので毎回お腹いっぱいになるまでおかわりしてます。メニューも当然やよい軒なのでたくさんあります。美味しさについては他店とさほど違いがわからないので割愛します。値段はそこそこといったところでしょうか。広島市内でたくさんご飯を食べたいのであればおすすめの店舗です。
初めて行ったけど美味しかった。リピーター出来ます。小鉢の一品があればもっといいのに。
すごく気持ちの良い挨拶をして頂きました。居心地は抜群です👍味ももちろんうまいでガンス〜‼️
名前 |
やよい軒 三川町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-545-1237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前より何度か定食を食べに伺ってます。いつもどのスタッフの方も、元気で感じが良い方々ばかりです。今日は多忙な時間帯に、食券発行の操作画面をミスしてしまい、スタッフ来ていただきました。食事の途中には、お味噌汁を床・テーブル自分の洋服にこぼして、しまいました。すぐスタッフさんが来て下さり、イヤな顔ひとつされず洋服は大丈夫ですかと、火傷はされませんでしたかと、声を掛けて下さり、床が滑りやすくなってますのでと言っていただきました。すぐに洋服をふく物も、持って来て下さりトレーも綺麗にしましょうと、持っていかれお味噌汁も再度入れて下さいました。多数ご迷惑をお掛けしましたのに、気持ち良くお店を後に出来ました。又伺わせていただきます。シーフードしか食べれないのですが・・・今日は本当にお手数をお掛けいたしました。ありがとうございました。