広島の特産品、夢ぷらざで探そう!
ひろしま夢ぷらざの特徴
広島本通商店街すぐ、アクセスも非常に良い場所です。
人気のはっさくゼリーやカープグッズが豊富に揃っています。
日替わりの特産品販売で、いつも新しい商品と出会えます。
リニューアルされ、見やすく入りやすくなりました。看板のロゴは、前の🍁赤い方がこの施設・本通り商店街に似合って良かったと思います。何故 お金をかけてまで改変する必要があったのか理解できません。折を見て戻される事をおすすめします。支払いは、長く現金のみでしたが、数年前にやっと、クレジットカードに対応されました(^^)💳️月間スケジュールもあり、年間を通じて県内市町の貴重な産物 加工品を特設ブースで販売され、地産地消 特に地域の農水産🐟️の振興に、ありがたいですね。
たまたまリニューアルオープンだった外でテレビ局が撮影していたお土産を探しに中に入って品物を物色するが品物は大体どこにでもあるものばかり(東京の広島のアンテナショップで買えるものもかなりある)お土産も何処で買っても同じなんだなぁーともう少し特産品、広島でしか買えないものがそろえてあると良いなぁ場所は広島本通商店街(アーケード)国道54号線から入って100m程右手にある営業時間:10:00~19:00※当面の間、営業時間10:00~18:00
いつもはっさくゼリーをこちらで購入します。モーツァルトのクッキーも置いてあるので、他県の方へのお土産にも最適です。
関東に居る、子供からのリクエストで広島県の美味しいものu0026カープ協賛商品やカープグッズを買いました🙆広島に住んでいると、当たり前の様に食していたものが、外に出ると、懐かしさと美味しさの再発見‼️リクエストが来たら、又買いに行きます🙋
Twitterで繋がった植田商店さんが金曜日に出張販売している情報を仕入れて行きました。前に観ていたアニメの聖地ポスターが有った事と広島菜を初めて知った事、地域限定飲料等を購入しました。
ここは、いつ行っても活気があります。楽しいです❗️
広島土産買いに寄りました。そんなに広くないです。藻塩を買いました。あじフライや天ぷらにも合うと思います。これが旨いんだな。
広島市の中心部にありながら、県内各地の様々なお土産を購入できる。駅や空港で定番、こちらではじっくりと隠れた一品(逸品)探し…というように楽しめるのでは。
本通りに出た時は必ず行ってます。今回は呉の「いがもち」を購入しました。地元しか買えない物もあり楽しいお店です。
名前 |
ひろしま夢ぷらざ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-544-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソフトクリームを注文したんですが、まくのもう少し勉強してほしいw食べる前に先端がありませんがな…