広島で出会う、こだわり海鮮お好み焼き。
てっぱん食堂の特徴
海鮮お好み焼きは、オーナーのこだわりが光る特製料理です。
パリパリの麺とレモンの組み合わせが新しい食感を楽しませてくれます。
産直のお野菜や鮮魚を使った創作料理も豊富で見逃せません。
初めての広島で人生初の広島風お好み焼き食べました(^q^)駐車場あったので選んだのですが雰囲気も良くて味も美味しくて接客も丁寧で楽しく過ごせました!
お好み焼きの具材はオーナーのこだわり満載。そばは、いそのめんで間違いなく美味しい。お好み焼きはパリッとふわっとの中間な感じの焼き加減でgood。野菜も甘味があって、もやしも太もやしでシャキシャキ感もありgood。うどんロールは中にマヨネーズが入っているので味がしっかりめ。お好み焼きとは又味が変わって、こちらも美味しい。個人的にてっぱん食堂のお好み焼きが大大大好きです。
ごま油で麺を炒めているのだと思います。香りがして美味しい☺️
2021/2初です。テーブル席に案内してもらい(鉄板ピカピカ!)お好み焼きのそば¥830をオーダー。待ち時間も特にかからず、「いただきます」おぉ?へらで切る感触が違う!食べて納得、麺パリパリ、キャベツザックリ、でも全体はふんわりでバランスがいい。野菜の甘みが強く、ソース、マヨは少しで充分。鉄板で食べられるのも相まって、最後まで美味しいです!!量的にも充分、満腹になりました。あと、食後に頂いたサービスのお茶、何茶って言ってたっけな?なんか妙にうまかったですw接客もとてもよくて、間違いなく人に紹介できるお客様目線の素晴らしいお店、最高です。メニューも充実してるし、てっぱんロールも食べてみたい。もう一回行きます、ご馳走様でした!2021/3海鮮ロールいただきました。豚バラメインの生地をカリッと焼いて具を包んだら…そりゃ旨いに決まってますよ(笑)
店主の経営に対しての情熱がとても好き、スタッフさんもとても気持ちの良い接客をしてくれる、こだわりと、新発見をくれる素敵なお店。
値上がりしたそうですけど、美味しくて全く気にしてなかったので、これからも行きます。
広島に来て4件目のお好み焼き店だ。お好み焼きロールやベシャメルソース掛けなど、独創的なメニューを出しているのに惹かれた。蕎麦とうどんを選べるが、ホワイトソースのお好み焼きにはうどんの方が人気らしい。うどんを頼んだ。これが正解だった。生まれてこの方、お好み焼きには蕎麦しか入れたことが無かった。しかしうどんの方が美味しい。ここのお好み焼きが広島に来て、これまでで一番美味しい。黒胡椒とマヨネーズも用意してくれた。食が進む!美味しかった順に、1位 てっぱん食堂のお好み焼き(ベシャメルソース、うどん)【ここに大きな差がある】2位 新天地みっちゃん (蕎麦肉玉、大蒜)3位 薬研堀八昌 (蕎麦肉玉)【ここに大きな差がある】4位 お好み村4階の大丸堂 (蕎麦)
スタッフの対応気持ちがいい👍そして美味しかった❗
レモンとオリーブオイルでいただくお好み焼き☺️ソース少なめなのでサッパリいただけるし、パリパリの麺が香ばしくて好き。上に乗っているのは栄養価が高くて注目されているマイクログリーン🌱鉄板料理とお好み焼きでワイワイ楽しめるお店😊
名前 |
てっぱん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-1317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

少し早めの夕食にこちらで海鮮お好み焼きを食べました。口コミ評価通り広島で一番うまいんじゃないでしょうか。今まで食べていた物は何だったのか?駅に入っているお店と比べたら怒られますが、段違いのうまさを味わえます。店名とおりてっぱん焼きをいただけます。次回はてっぱん焼きを頂くことにします。ご馳走様でした。