500円で満腹!
どんぶり亭 つるやの特徴
昼12時頃は地元の人で賑わう、家庭的な定食屋さんです。
500円でボリューム満点のAセットが味わえます。
定食だけでなく、焼きそばも300円で楽しめるリーズナブルなお店です。
外観は素っ気無いですがイートインもお弁当の販売もされている定食屋さんです。他の方のレビューでもありますが、500円でこの内容(焼肉丼+唐揚げ3つ+お味噌汁)はチェーン店牛丼屋さんよりも断然コスパが良いです!12時前に行ったのですが、電話注文のお弁当受け取りに来た作業員の方が多く見受けられ、お弁当も人気があることがうかがえました。
Aセットを食べました。ボリュームがあってすごかったです。味も好みでした。肉の焦げ目もおいしかったです。その焦げ目が苦手な方は他のセットがいいと思います。店の前の道路の幅に余裕があり、人通りが少ないので、落ち着いて食べられます。お店の人に聞いたら12:30からお客様が空き始めるということでした。ネット情報によりますと炭火焼きらしいです。
去年コロナ禍の時通りすがりましたけどドアを閉めていて仕出しのお店かな?と思っていましたら今回はドアを全開で店内が見えました。…ある意味恐ろしい定食屋。韓国系の親子二人で営業してるのかな?(日本語は大丈夫です)定食メニューは500円(安過ぎ)。カレーは400円。定食を頼んでいた方はマヨネーズをお願いしていました。昼から飲めましてウーロンハイ300円~小皿付きでおいらびっくりビールは生もありますが中瓶サッポロ500円。「ちなみに禁煙です」。単品の400円の「バラ肉炒め」。300円の「ナス味噌」。「豚キムチ」を頼みましたけど濃い目でお酒に合いますね~しかし安すぎよテーブルの空き皿を片付けて無かったのであれ?と思いましたらまとめて回収した後、電動の消毒液噴射機を使いテーブル席を一斉消毒。すげー光景でした。場所的に中々行けませんが…ここはある意味ヤバすぎるお店ですね。近くにあれば毎日通いそうで怖くなります。正直用もないのですがこの店のために電車に乗って行きそうになるお店です。
祝日昼12時頃、大人1名で利用。なんと無料Wifi有!(驚)◯Bセット ナムル付焼肉丼 税込500円(ライス、豚肉、スープ、ナムル)ワンコインでこのボリューム。焼肉は甘め、でも卓上のコチュジャン(唐辛子味噌)で辛めに調整可。個人的にはナムル5種がとっても美味しかった!ライスは、当日特別に新潟で農家をされてる元常連さんからお米が入ったとのことで、これまた美味しい白米でした(本情報はお店の方との会話より)。総じて、コスパ最高で大満足。壁面POPは300円単品メニューが並び、焼きそばやハイボールも300円!?ホッピーもあるみたいで、夜にまた再来店したいと思いました。
価格は良心的です。
美味い。多い。安い。
500円でかなりのボリューム!なんかちょこっと異国情緒ってのか、アジアの定食屋感があって、意外と面白い。味はまあまあ、カスタム出来るからいいよ。
500円で満腹になれます。
ビックリです‼️焼きそば300円でした。とても美味しかったです。しかも、おかみさんが優しい方で感動です。
名前 |
どんぶり亭 つるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5392-4668 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近所にありながら10年以上知らずにGoogleでひょんな事から発見したので昼に訪問。暖簾もなく、恐る恐る戸を開けると営業してるらしく、無事に入店して席に座ると椅子が少しベタついて?あれ?注文してからもワンオペだから提供までに時間がかかりら、気長に待っての配膳で、見た目からご飯が軟らかそう?も案の定軟らかすぎて😢それでもご飯以外は値段と味と量には満足だったので、ご飯はたまたま水の量を間違えたと思い、店を出ました・・・