朝7時から立ち食い、柚子香る天ぷらうどん!
うどんそばたぬきの特徴
立ち食いスタイルで、出汁が美味しいお店です。
朝7時から開店、うどんとおにぎりが人気です。
駅のホームにありそうな独特な雰囲気が魅力的です。
立ち食いのお店。カウンターに5〜6人食べれるスペースがある天井下にお品書きがぶら下がっており、お手頃メニュー注文したらほとんど待たずに注文品が提供されるえび天そばを頼んだ。太目のそばに半分のえび天が乗っていた。ゆずが入っていて、出汁は美味しかったが、量は少な目。おむすび、いなり、ゆで卵がある支払いは、現金のみ。
2024年9月初旬平日朝食前から気になっていて初訪問、開店前に到着し暫し待つこと数分、暖簾がかかりいざ突入です。『小えび天ぷらそば』そばは珍しいうどんの様な太めのそば、味はざ立ち食いのそばですね。御馳走様でした。
立ち食いスタイルのサッと食べれる出汁の美味しい味のあるお店。バリエーションは少ないがうどんは美味しいです。回転早く急いでいる時や小腹が空いた時に最高なお店。
私の大好きな 立ち食いうどん、そば屋さん。いなり、おむすび、ゆで卵もあります。夫婦でやってるのかな?手際が良い。カウンターは8人位でいっぱいですか、5分も待ちません。広い駐車場あり。また来ます。
朝7時より開店です 前オーナーと変わったのかな?うどん出汁にゆずの風味がきいて 美味しかったです。
立ち食いスタイル。天ぷら玉うどん540円。おにぎり二個170円。リーズナブルで早い。とはいえ,うどんの茹でが足りない気がした。
駅のホームにありそうな立ち食いのうどん(そば)屋さんおにぎりが2個で170円なのはありがたいです😊いただいたのは小エビの入った天ぷらうどんとおにぎりで600円でしたゆっくり食事をとる時間がない時にはコンビニよりこちらのお店がオススメですうどんもおにぎりも美味しかったのですが香川県にある手打ちの人気店のごく一部にしか★5つをつけてないので申し訳ないと思いながらの★4つです。
朝9時台に用事があって通りかかって、こんな所に立ち食いうどんあったっけ!?と、どうしても気になってしまって来店。クチコミにある通り、最後に柚子を削って入れているので香りが良い。お出汁は良くも悪くも普通。お蕎麦は手打ち?蕎麦にしては太い田舎蕎麦という感じ。
昔から気になってたお店の1つ自分の勝手なイメージで広島のうどんてソフト麺の柔らかい店が多いイメージ入りましたがコシも合ってダシもイィ感じ柚子も入ってて美味しかったです!立食いで10人位は入れます。トレーラーも余裕で入ります!
名前 |
うどんそばたぬき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいとの噂を聞き初訪問♪うどんが売り切れてたのでそばを頼みました。うどんの様に太い蕎麦でした。美味しかったです🤤次はうどんを食べたいです♪