新鮮な魚と広島地酒、三原の味覚。
よしかわの特徴
アコウの煮付けが絶品で、まさに感動の味です。
元高校球児の大将が手際よく料理を提供してくれます。
毎月変わる旬のメニューは楽しみが尽きません。
泳いでる新鮮な魚を食べれるお店。当たり前に美味しいです。たまにお肉料理もあったりします。美味しいからと調子にのって何皿もおかわりで牡蠣を頼んでるとお会計でびっくりする時もあったり。(笑)
小さなお店ですが、どの料理も美味で、三原出張の楽しみができました。たらふく飲み食いしたのに、このお値段ならとても良心的と思います。クジラの「オバイケ」は、初めて食べましたが、酒のアテには最高でしたね。料理の提供時間も気になりませんでした。次の出張でもまた来ます!
アコウの煮付けが美味しかった。たこ天、タラ白子焼きも。日本酒のチョイスも良い。
駅前駐車場もコインパーキングあります美味い😋
大将が楽しい料理も何を食べても美味しい。
いつもどおりでした。
三原では一番じゃ無いですかね😃とても美味しく頂きました🥃
寿司が最高です。江戸前の仕事した寿司は三原唯一だと思います。
かなりのレベルです。
名前 |
よしかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-67-9221 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蛤のお吸い物もサザエの壺焼きも最高ですが、お寿司の穴子がとってもおいしかったです!