広島駅近くの裏路地の美味パン。
Comme un Dimancheの特徴
ミルクフランスのクリームが他店にはない美味しさで、ファンが多い。
裏路地に佇む小さなパン屋で、フランスの雰囲気を楽しめる。
抹茶のクリームや餡を使ったパンが豊富で、濃厚な味わいが人気です。
入口は小さく分かりづらいが、入ってみると意外と広く、商品も色々種類があって楽しい。パンは基本200円以上、サンドイッチは500円以上のものがメインだが、どれも手の込んだ凝ったパンが多いのでそれなりに納得といった印象。ただ美味しそうだからと数を買うとあれっ?となるような値段になることも。サンドイッチは今どきの、パンが薄くて具の多い食べにくいオシャレタイプのやつだけど、二つ買ったらもう1000円行っちゃう。でも見た目通りとても美味しいサンドイッチでした。あとあんぱんもいただきましたが、餡も甘すぎず美味しかったけど、何よりパン生地のもちもち感がとても面白く、他所ではなかなか食べられない食感でとてもよかったです。
見逃してしまいそうな店舗で、駐車場はありません。惣菜パン、スイーツ系中心。1つのパンの食べごたえが結構あり、お腹いっぱいになります。ハード系が美味しかったです。あんぱんやクリームパン以外のスイーツ系はやや高め。食器も販売さるていました。Paypay対応店。
ホテルの方にオススメいただきました。おいしかったです。広島に来たらまた利用したいです。
無花果のパンが大好きで買いに行くのですが時間帯によっては置いてなかったり売り切れてたり中々買いにいく時間を選びます。少し高いかな?と思いますがスタンプを集めると割り引きしてくれるので楽しみに通ってます!
感じは、フランス地方都市の裏路地に佇む小さなパン屋。本格的な美味しいパンを提供している。隠れた名店だと思う。
抹茶のクリームや餡を使ったパンが多くあり、抹茶が濃くて美味しかったです。卵と大葉のパンも好きです。日曜日の午後2時にはサンドイッチは売り切れてました。店内6席あり飲食できます。
エキキタにあるパン屋さん。どのパンも美味しくて、中でもメロンパンはオススメ。
サンドイッチ美味しいし、ワクワクペイペイ対応しています。
広島駅そばエキシティにあったブーランジェリーが移転開業。前店舗と同じく店内には小さいがイートインコーナー有り。1000円以上の購入でドリンク1杯無料。午後に買いに行くとパンの売り切れが多かった。
名前 |
Comme un Dimanche |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/comme.un.dimanche.b?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

少し前まで、ミルクフランスのようなパンがあり、そのクリームが他店にはないとても美味しいものだったので、よく買いに行っていました。その際、バゲットも美味しかったので、たまに買っていたのに、バゲット自体を作らなくなったとの事。理由は知らないけど、あのミルクフランス(こちらのお店の商品名はわかりません…)をまた食べたいといつも行く度に探してしまいます。特にハード系が美味しかったのに、段々減ってきているような気がします。