オールレザーの登山靴、足元から変える。
中山製靴の特徴
大量生産からの脱却、オールレザーの登山靴を提供しています。
家族経営の革登山靴工場からのオーダーメイドが魅力です。
日本人の足に合った登山靴の重要さを理解した専門店です。
大量生産・使い捨ての潮流は登山道具も例外ではなく、ナイロンを貼り付けた履き潰す前提の登山靴が全盛の今、ここはすっかり少なくなったオールレザーの登山靴を提供する会社。親子?三人でやられていて、アットホームなかんじがたまらない。靴ひもの締め方、歩き方、製品の特性、手入れ方法等いろいろ教えてもらった。既製品で対応できそうなので店舗にあったものを購入。この時代だからこそ少しでも長く続けてほしい店。
家族経営の革登山靴工場が販売もしています的な靴やさんです。軽いけど4~5年で使わなくてもソールが剥がれる時限爆弾付きの今風な登山靴は買えません。
靴の履き方、ヒモの締め方、手入れ方法など丁寧に説明してくれました。
大阪なので来店せずに電話と足型郵送による注文でオーダーメイドして頂きました。色とソールの硬さは希望を聞いて頂き、使う用途に合わせてか足首を少し高めにして頂いていて、足型の測り方や靴紐の結び方までも丁寧かつ念入りに教えて下さるきめ細かな対応でした。縫い目や靴の内側等どこをみてもしっかりとした作りで、手に持つとずっしりなのに履くと驚く程に軽くて包まれている感じです。身軽に感じるので思わずジャンプしましたがどこも痛くなかったです。どの登山靴でも下りでささっと降りたりすると親指に血豆できるのでそんなもんなんだと思っていましたが、これからはそんな痛みもなく登山に没頭できそうです。
オーダー登山靴と言えば巣鴨のゴローかこちら。真っ赤な革靴が洒落てます。店ではなく工房です。アットホームな感じがたまりません。
こだわりが強い登山靴。
日本人の足で登山をするのに何が大事なのかが分かってらっしゃる登山メーカーです。
名前 |
中山製靴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5616-8775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

J6を購入しました♪靴紐の締め方から始まって作業所内を沢山歩いて購入しました。普段履きから低山歩きに活躍しています😉もう一足欲しいなぁ〜😄