青梅線小作駅前で味わう、絶品の生牡蠣と鮑。
魚吉 小作本店の特徴
鮮度抜群のお刺身や生牡蠣が大人気です。
青梅線小作駅前に位置する名店です。
高級感漂う料理と酒で特別な日を楽しめます。
この塩釜のお魚しか写真撮ってないのだけれど、とても美味しかったです!後日詳細レビュー予定!
個室でゆったり飲食ができて、お刺身がおいしいですし、他のお料理も味が良いです。長居もできて、席での喫煙もできます。お店がかなりにぎやかなのが少しだけ気になりました。店員さんも対応が良いです。またうかがいます。
小作の田舎駅ですが、生牡蠣や鮑のステーキを食べた思い出があります。値段は高いですが美味しいですね。お酒の種類も豊富で良かったです。
何回か、行った事が、あります。個室でも喫煙可能です🚬😊今回は 魚系じゃ、無いのを あえて 頼んでみました✨帆立の刺身と カツオのタタキは 魚系🐟頼んで 美味しかったです!豚の角煮は 少し 塩気が、強く 個人的に 感じました。食べ切りサイズのピザ🍕は かなり チーズたっぷりで、おススメです😊また,行きたい店です。ご馳走様でした✨
海鮮が安くて美味しい!350円で大きな生牡蠣が食べられました。日本酒の種類も多くて良かったです。
少し値が張る店なので、1年に1回くらい、特別な日に使う感じです。もう、何回使ったか分かりません。料理や刺身が安定で美味しいですし、生牡蠣とか大きいのが食べられて良いのですが、先日お邪魔した時は、料理もお酒もスムーズに運ばれなくて困りました。握り寿司なんか最初にオーダーしたのに、出てくるのに1時間近くかかりました。他にもお刺身食べたかったけど、また、待たされてイライラしたくなかったので追加はヤメました。
こういう居酒屋が沿線にあるら、青梅線はまだ利用し易いのだと思います。
玄関までだけど美味しそう。
良かったね⤴
名前 |
魚吉 小作本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-578-3889 |
住所 |
〒205-0001 東京都羽村市小作台1丁目12−12 東洋ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

忘年会でコース制予約でしたが12月もあって注文してから来るまでに30分以上(笑)コース制の意味無かったかなと思います。雰囲気、店員も感じがいいのに勿体ないと思います。