優しい醤油味の尾道ラーメン。
尾道ラーメン 麺屋 響の特徴
丁寧に作られた尾道ラーメン、あっさりした醤油鶏ベースのスープが特徴です。
チャーシューはジューシーだが筋が少し食べづらく、全体的に食べやすいです。
はせべの麺を使用し、優しい味わいとともに花椒の香りを楽しめます。
旅割クーポン対象店舗だったので伺いました。土曜の12時頃に待たずに入れました。その後は少し待っていたようです。チャーシューがかなり大きかったです。セットの唐揚げは2個ですが実質4個くらいのサイズ感でボリューム満点でした。
凄く丁寧に作られたラーメンです。化学調味料好きには無縁の「無化調」です。少し甘めのスープ、煮豚のように柔らかい焼豚、もっちりした はせべの麺、温かい旨味のあるメンマ、シャキシャキのネギ。雑な所が見当たりませんでした。卓上にある味変のための「煮干しラー油」ラーメンが激変しました。小さじ一杯で充分です。多めに入れると激辛ラーメンになります。激辛ラーメンになってもスープは美味しくて、つい完食致しました笑。ラーメン一杯で満足出来るなら、今度は他のメニューにも興味が出るというもの。再訪必至ですね。
現金券売機ということで、クレジットカード、電子決済に非対応は今時マイナス評価でしかない(paypayのみ対応とのこと)、周辺店舗に比べて価格設定も高い700円超えます。唐揚げはお皿が小さすぎるため、食べるたびに衣などがぼろぼろと散り気になりました。サイズはとても大きいですが、塩味は味がなく衣もゴロゴロしていてダメ、タレはかろうじて?正直、唐揚げとしては無しそこいらのお弁当屋さんの方が美味しいラーメンについては低温調理さらたチャーシューは美味しい、メニューに謳い文句が色々書かれていましたがその通りでした。麺は尾道で有名な、はせべの熟成平打ち麺を使用しており安定のうまさスープは煮干しと醤油の間の味。このコスパなら正直、微妙な感じはせべで同じ麺買います。チャーシューの味にゆえ⭐︎1は回避。
2022.1.2 アーケード内にある尾道ラーメンのお店。正月だったけどラーメン屋は空いていてどこも長蛇の列。でも少し遅かったので、20分ぐらいで入れた。2軒目のラーメン屋だったのでもう少し待っても良かった(^◇^;)780円の尾道ラーメンと持ち帰りでうま塩唐揚げを注文。唐揚げ食べたかったけど、さすがに2軒めなんで持ち帰り。好きなタイプの麺とチャーシュー。存在感のあるチャーシューはかみごたえが有り美味い。とろける感じよりこちらの方が良い。なんと言っても麺が美味しかった。店の女の子の柔らかい喋りと方言がマッチして癒やされました。唐揚げは想像より大きく、持ち帰りにして良かった。カラッと揚がって美味しかった。その場で食べたかった!持ち帰りで唐揚げだけ食べるのならタレがいいかも。うま塩はあっさり目の味つけだった。ラーメンと食べるにはよさそう。
トッピングはチャーシュー、めんま、ネギ細めの麺でスープはさっぱりした醤油鶏ベースの煮干醤油が甘いのかスープは甘めチャーシューはジューシーだけど筋のところが少し食べづらい感じ全体的にあっさりで食べやすいラー油を足すと煮干の香りと花椒の香りでまた雰囲気がガラッと変わって面白かったおしゃべりしているお客さんに黙食のお願いをしていたり感染症対策にも気を配っている感じがしました。
尾道駅からすぐの場所。このお店だけ行列が出来てたので入店。一番人気の尾道ラーメンと唐揚げのセットを食べようと思ったけど、他のお客さんのチャーシュー麺のインパクトが凄かったので、チャーシュー3枚トッピング。低温調理のチャーシューは結構分厚く食べ応え満点。唐揚げもかなり大きめで2個でも十分。
さっぱりとした醤油味、チャーシューも美味しかったです。自家製のラー油のトッピング、味変して、楽しめました。
最近お気に入りのラーメン屋で尾道の仕事がある時は昼時にアポが終わるように合わせて通ってます。ここの魅力はチャーシューです。スープも麺も勿論抜群に美味いのですが、チャーシューがレアで柔らかく、厚みも十分あって、味もしっかりついてます。逆にチャーシュー丼はタレが多すぎて、味が濃くて微妙でした。チャーシューがしっかり味があるので、タレはちょっとでいいかな。そして今日初めて鯛塩レモンラーメンを食べたのですが、これが絶品でした!レモンラーメンだとレモンが敷き詰められてたり、酸っぱいイメージがありますが、ここのは全然そんなことない。塩とほのかなレモンの酸味で暑い夏にピッタリです。全粒粉の麺と、しっかり味のチャーシューととてもマッチしています。期間限定とのことですが、レギュラーメンバーにして欲しいです。またリピートしようと思います。駐車場が無いので、近くのコインパーキングに停めて行くのですが、ラーメン800円でコインパーキング200円なので少々高く付きますが、行く価値はあるお店です。
先日、初めて伺いました。以前、尾道に行った際は14時30分を過ぎていましたのでリベンジとなりました。率直に「うまい!」です。スープは煮干しが効いています。香りもその分上品です。麺は伸びるのを見越してかやや硬めです。しかし、私は博多出身ですので違和感なしです。博多ラーメンではハリガネですので。チャーシューが絶品でした。私の感想として、早い段階で1枚目を食べるのがオススメです。目安としては、中央がピンク色の状態のうちにです。生ハムのような塩気を感じ、しっとりとしてモチモチした感じです。ローストビーフを食べているイメージで、味は生ハムに近いです。唐揚げもとても大きく、タレがしっかりして食べ応えがあります。次は、塩を頂きたいです。私は今後もリピートしたいです。
名前 |
尾道ラーメン 麺屋 響 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

値段高め。スープはあっさりしているが何かが足りなく飲みほしていくと塩分の味が濃すぎ。麺はのびやすく固さ注文出来ない。ただチャーシューだけはとても美味しい。唐揚げは美味しいが何故このラーメンに?の味。