丹羽病院で安心の診断を。
丹羽病院の特徴
救急外来が土日も対応しており、安心して利用できる病院です。
大腸内視鏡検査の技術が高く、信頼できる医師が多いです。
痔の手術に定評があり、多くの患者に支持されている病院です。
人間ドックに利用させていただきました。先生も看護士さんも丁寧で優しく、人生初めての胃カメラもリラックスして受けることができました。信頼できる病院だと思います。
今回、初めて大腸内視鏡検査をして頂きました。痛い事が苦手で緊張していたのですが、看護師さんや剱持先生が話しかけて下さり、痛みもなく、無事、検査を終える事が出来ました。過去に大腸憩室炎の診断を頂いていましたが、何もなく綺麗との事で安心しました。有り難うございました。
痔の手術と言えば絶対に丹羽病院さんです。執刀回数が非常に多く信頼感抜群です。私の場合は切らない痔の手術で1日入院で長年の痔の付き合いとおさらばしました。本当にありがとうございました❗
こちらで入院しました。無料のWi-Fiがありますので、テレビの台のどこかにWi-Fiパスワードが掲載されてます。携帯の電波はKDDIが安定していて5Gが届く、入院中にpovo2.0をesimで契約して使った、手続きから使用可能まで15分ほど(必要なもの免許証、ネット回線、スマホ)入院中は歩くスペースや憩いの場のような広い場所は無いですので身体がすぐ弱ります。トイレは昔の水洗式なせいか大小関係なく流しにくい、手で流すときに一度流して止めてから再度流すと比較的きれいに流れます。ちゃんと中を見て流してください。内容物残していく人が居て迷惑だったベッドはとことん背中が痛くなるベッドにかけるS字フックを何個か持っていくと鞄などをぶら下げることができる家族が居るなら飲料の差し入れをしたほうが良い、一度入院するとまともに買いに行けないので喉が兎に角乾く、いちよ160円でお茶や水をナースステーションに言えば買ってきてくれる。最後に診断書を書いてもらうのにいちいち手渡しで届けないといけないし、受取りも手渡しを要求される。この営業時間でまともな社会人は利用出来ないでしょ。
地元なので家族や知人がよくお世話になる病院。とにかく古くて狭いので、入院中は患者も家族も大変な思いをします。建て替えできるといいですね。
大腸の病気で入院しましたがスタッフの皆さん、親切で気持ち安らかに入院生活を送れました。感謝感謝です。
おごそかな雰囲気の先生も居らっしゃいますが、(温厚な先生もいらっしゃいます💦)どの先生であっても、診断はピカイチです。毎回毎回、スパッと治してくださいます💦マイコプラズマ肺炎や感染性腸炎などなど…私としては、大好きな病院のひとつです( *ˊᵕˋ)いつも救って頂きありがとうございます✨
胃カメラとても上手です。苦痛なくできました。あと、診察が土曜午後も予約すれば可能なので働く人には助かります。
医師の方や、看護師の方々の親切丁寧な対応をして頂き、安心して受診出来ました。
名前 |
丹羽病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-34-3444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

土曜日から発熱して市販薬を飲んで様子見していたが、熱が上がったり下がったりを繰り返して食欲不振、水分を受け付けなくなりお盆休みでどこもやっていない中、救急外来で診ていただけました。自宅での検査キットは陰性でしたが、病院の抗原検査は陽性で、点滴2種類受けて帰宅となりましたが、待ち時間もなく素早く対応していただき、夜間受付の年配の男性も優しくて、先生も普通に優しかったし、なにより看護婦さんがとても優しくて、そのあとも沢山患者さんが来て忙しいのに、色々気遣いの言葉をかけてくださいました。まだ熱はあるけどとてもありがたかったです。