下町の厄除け、西新井大師の魅力。
スポンサードリンク
東京都足立区の下町にある厄除けで有名な西新井大師。この境内の一角にさざえ堂がある。正式には三匝堂(さんそうどう)と呼ばれるが、見た感じは普通の三重塔とさほど変わりない。三重塔との決定的な違いは、内部に入り一階から三階までに安置されている無数の仏像群を、順に参拝できるようになっているということ。ただし現在では、階段も外され、内部に入ることすらできない。
名前 |
三匝堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
このような構造、形をした堂は東京都内ではこちらにあるだけのようです。内部が気になりますが、現在は中に入れません。