旅行気分を味わうイオン。
イオンスタイル常滑の特徴
常滑市りんくう町に位置し、多彩な観光名所が揃うイオンモールです。
名古屋名産の守口漬が手に入る、豊富な地元銘店の商品を取り扱っています。
セントレアから近く、旅行に役立つアイテムが多彩に揃っているのが魅力です。
イオンの茶屋にはよく行きますが、こちらのイオンも広くてワクワクしますね。どのお店も清潔だし、駐車場も広いし、海も近いし良い所です。
子連れなのでワンダーフォレストで遊ばせようと思い行きましたがお盆明け平日は閑散としていました。夏場はプールがあることを知らず、水着持ってくればよかったーとリサーチ不足を後悔しました。常滑焼きと招き猫にあふれたイオンで、1階はペットショップやペット関連のアイテムの売り場が広く充実している感じでした。2階がフードコート、落ち着いて食べるなら1階の飲食店街が良さそうです。
イオンスタイルのエリアには、観光客や帰省用のお土産用に近郊の銘店の商品が買えるコーナーがあってね、名古屋の名産品として犬山の近くの扶桑で生産されている長ーい守口大根を味醂糟に漬け込んでつくる、守口漬も売ってる。家族が好きなので、購入しようとショーケースに向かったんだ、そしたら、これは食べてみなくっちゃあ、という新商品に巡り合ってしまった。なんか面白いことは、次々と起こるよ。それは、守口漬を漬けるときに使う味醂糟に漬け込んだ、クリームチーズ。これを見たら、買わずにいられなくてね、即買いですわ。味はね、味醂の甘さがチーズにしみ込んで、デザートチーズのような感じ。でも、守口漬なんです。やわらかいチーズの守口漬、味は濃いめなのでワインやいろんなお酒と一緒に食べるほうが美味しいかもな。クラッカーに塗ったり、アレンジも効きそう。守口漬が好きな人は、楽しめると思うな。三重の真珠漬も同じ感じの甘口の味、これも美味しいよね。それと、半田の和菓子の銘店、松華堂の商品も買える。とっておきの大事な訪問の際に、極上の手土産として、松華堂のお菓子を使う。上品な感じは、ショーケースの見本をみるだけでも伝わってくる。ういろうやダイナゴン、うなぎパイなんかもあって、普段は遠くに住んでるネット友達が遊びに来て常滑界隈で遊ぶなんてときは、立ち寄るといいよ。バレンタインチョコ特設売場では、神戸のチョコを選んだ、最近流行りのブロック仕上げ。他にもイオン限定のチュコなど、メモ。
広くて買い物が楽しい。イオンスタイルはイオン直営店。招き猫も色々と飾ってあります。
WiFiできます。時間潰しできます。ペットショップの覗き見で癒されます。
ATMの前で毎朝9時30分からラジオ体操をやっています。スタンプカードが有り、15スタンプでコーヒー1杯無料券、30スタンプでスウィーツ+コーヒー1杯無料券がいただけます。スタンプ2倍day
何年ぶりに来ました。広くて最後の方は腰がいたくなりました。でもいろんなお店が入っているので楽しいです。6才の子どもと来ましたが、1時間遊具みたいな遊べるところがあり、汗を沢山かくほど夢中に遊んでいました✨
去年おもちゃ売り場でクリスマスプレゼントを購入した際、ラッピング後に一つ受け取りそびれてしまい、店舗へ連絡すると、即座に自宅へ発送して頂き、更に「さんたさんより」と子どもへぬりえのプレゼントも入れてくださいました。丁寧な対応にとても嬉しく思います。また、春ごろ靴を購入した際、店員さんの対応がとても丁寧かつ的確でとても良い買い物ができました。
とても広い施設です。中部空港の近くにあるのでコロナ前は外国人が沢山いましたが、今回は日本人ばかりで何か安心感がありました。
名前 |
イオンスタイル常滑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-35-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イオンモバイルの所で、おばさん店員が、500円商品券ありますが、アプリカードはお持ちですか?って聞かれたから、ないからいいですと言ったのに、作りますよと強引に。クレジットカードは、いらないのでワオンカードなら作ってもいいですよと。設定に時間がかかるので、その間の、超塩対応…いつもカードお持ちになってる方しか対応してなかったと、嫌味を何度も言ってたけど、最初にないって言いましたよ。