赤羽志茂で味わう絶品みたらし団子。
きくの家の特徴
赤羽駅東口から徒歩10分、志茂の隠れた和菓子屋さんです。
毎朝開店準備をするおばあちゃんが営む温かい店です。
みたらし団子が絶品、ぜひ味わっていただきたいです。
志茂にある和菓子屋さん。昔ながらの素朴な味で、どれも美味しく看板娘のおばあさんが可愛らしいです。
赤羽志茂の小さなお饅頭屋さん。昔ながらの昭和がただよう雰囲気は、外国の方も思わず立ち止まって写真を撮らせて下さいと言って来ると言う。私もお饅頭を3個買いました。あんこがあっさりして丁度良い甘さです。
毎朝お店の開店準備をやっているおばあちゃんがずっと気になっていて行ってみました。おばあちゃんは明るく可愛らしい方で和菓子も美味しかったです!今度また家族のお土産に訪問しようと思います!
赤羽駅東口から徒歩10分程のところにあるお店です。今回は、稲荷寿司を購入しました。油揚げに染み込んだ甘酢が決め手のようですが、ご飯にも染み込んでいれば良かったのでは・・・・と思いました。大きさも丁度良く、値段も手頃(1個70円)なのが嬉しいです。今度はお団子や大福を購入しようと思います。
みたらし団子がおいしい。20年ぶりに訪問しました。看板娘?のおばあちゃん、現在はマンションになっているが、そこが昔「こじまスーパー」だったことや、スーパー向かいが人形屋だったこと、三角形の建物がケーキ屋だったこと、全部覚えていて嬉しかった。赤羽の昔について聞きたかったら、是非訪問してほしい。
営業途中で見つけました。超~懐かしい「ザ・昭和」と言うべき店構えで、和菓子の基本である「あんこ」が絶妙に美味しいです。また看板娘ならぬ、おばあちゃんが明るく、いつも元気がもらえます!
名前 |
きくの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3902-0409 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

赤羽八幡の帰りに寄りました。お店の方はフレンドリーな方です。お団子はみたらしで、ほんのり甘くて柔らかく、モチモチ。体に優しい感じですが、串団子の重量は今までに無い重さで、指先で持ってると、疲れるほど。おいなりさんも購入。他店には負けない大きさをアピールしてくれました。近所にあったら、絶対寄る店だね。お店の見た目はドキドキしたけど、普通でした。写真も撮らせて頂きありがとうございました。