泉佐野の犬鳴豚ラーメン、絶品の誘惑!
麺屋上々の特徴
白味噌ラーメンに白葱を追加で、風味が一層引き立ちます!
地元産の犬鳴豚を使ったラーメン、濃厚で食べ応え抜群です。
シソご飯は絶品で、ラーメンのお供にぜひ試してほしい逸品です。
上々らーめん(元祖)を注文…塩系のあっさりスープで店員からもあっさりなのでチョット辛味のある天かすをお好みで入れて食べてくださいとのこと。う~ん…今度は他の味を試してみます。
上々ラーメン 元祖地元産の犬鳴豚を使用された豚骨清湯。淡い出汁感、すっきりとした口当たりは、軽やかでクセのないものです。野菜の旨味が前面に出ており優しいラーメンと言えます。パプリカ、大葉の風味がスープの個性を引き立てています。
スープ最高!あんになっている分この季節にはたまりません。
友人に連れられ入店。第一印象は迷うくらいラーメンの種類が多いことにビックリ。お昼なのでこってりの黒麺をチョイス。いざ実食‼️昨今ゴテゴテのラーメンが巷に溢れるなか常識的な、そうそうコレコレと忘れかけていた正常感を得ることができる美味しさ。そのためランチ時にはひっきりなしに老若男女来店。これも頷ける。ラーメンの大きさも個人的にはちょうどよいと思う。これはリピート確定です👍
泉佐野駅近くにある美味しい麺の店です。ラーメンもおいしいですが、夏の冷やし麺もなかなか美味いです。セットにした肉みそごはんも美味しい。
この辺で一番美味いんじゃないかなあっさりからこってりや冷やしまで色々あり犬鳴豚はかなりの分厚さ背の高い店員さんは愛想よく、近寄り過ぎず離れ過ぎず絶妙な距離間ジャスミンティーの淹れ方も上手いと思う。難を言うとしたら犬鳴き豚付きを頼むとちょっと高く感じるかも量も人によっては少ないと思うと思うので最初は2玉で頼むのが良いと思うそれか丼セットで。丼もどれも美味しいし。逆に言うと女性やお年寄りにはちょうどいい量かも。
こってり~あっさり迄、ラーメンの種類が多いです。夏場は、冷麺もあるようです。一通り色んなラーメンを食べましたが、それぞれ美味しかったですが、こってり系は、メッチャクチャこってりと言う訳ではなく食べやすいこってりでした(私個人の感想です)。どろどろのこってりを好む方には、少し物足りないかもです!!水の代わりにジャスミン茶が飲めるのと、味玉と書いた天カスのような揚げ玉が自由に入れれるので良かったです!!美味しいラーメン屋さんでリピしています。ラーメンのチャーシューを犬鳴ポークに変更すると一気に何百円も値段が上がるので、分厚くて美味しいのですが、それが☆一つマイナスにしましたm(_ _)m。
ラーメンがそんなに好きな方ではなかったけど、ここはまた、来たいと思った。
個人的には上々黒麺(醤油)が好きかな‼️久方ぶりにインバウンド客が入って無くて、スンナリ入れた☺️ここは間違いなく、美味しい‼️スープも最後まで熱々だし、麺も程好い茹で具合で、今現在のところ泉佐野界隈では一番美味しいかと思います。赤辛天かすも味のバランスを崩さずにいただけるし、さんぴんちゃ(ジャスミンティー)も食後にさっぱりと喉を潤し、ついついおかわりをし過ぎてしまう程で、醤油・塩とコッテリもアッサリも美味しくいただける。
名前 |
麺屋上々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3719-1230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

白味噌のラーメンにサイドの白葱を足して頂くと最高です!!二玉食べられます!私、ラーメン好きじゃないけど、このラーメンだけは好き!だから、どれだけ美味しいか分かるでしょう!!!