酒粕の優しい味、梨粕漬けが絶品!
美食茶屋の特徴
1980円の定食は、丁寧に作られた美味しいお料理です。
アンティーク調の調度品が、落ち着いた店内の雰囲気を演出しています。
酒粕の優しい味と上品な和食会席スタイルのお食事が楽しめます。
店内はアンティーク風でとても良い雰囲気なのだが、従業員が居なかったのかな?なにかバタついてて、料理にも伝わってくる、値段の割には見映えの良い感じで出てくるが、お新香と酢の物が被っていたり、ご飯に至っては普通に白米を出してくれた方がよほど良かった、目先の新しい物を出そうとして本末転倒になってしまった見本みたいでした。
お昼の定食食べました。お昼のメニューは限定。待ち時間も結構かかります(事前にお話あり)。でも、出てきた料理はとても美味しかった。量的にも満足。写真には載っていませんが、具だくさん味噌汁も。ナシの粕漬だったかお肉が美味かった。駐車場は通り沿いのため、気をつけて停めてください!
品の良い調度品で落ち着く店内。旅館のお部屋に入った時のような香り。近くにこんな素敵なお店があったなんて!お料理もたくさんの食材を使用しており身体にも良いこと間違いなし。通り道が祭りで規制がある為、早々に出ましたが次はコーヒーも頂きゆっくりさせて頂きたいです。とても良い時間を過ごしました。
出てくるまでに時間がかかったけれど、かかった時間以上の料理が出てきます。又行きたいお店。母も伯母もとても喜んでました。
ヘルシーな感じのお食事メニュー1つのみで、ご飯以外は追加ができない。はじめは物足りないかなと思ったけど、時間が経つにつれて満腹感が…不思議。
平日ランチで利用事前に予約しました店内は落ち着いた静かな雰囲気料理も美味しく、お肉、お魚、お野菜色々ついてきます店員さんがお料理の説明もしてくれましたゆっくりランチしたい時に良いお店です。
酒粕の優しい味と美味しい出汁、和食会席のような上品さがあるお食事でした。目でも楽しめてとても美味しかったです。席数はそれほど多くないため予約された方が良いと思います。メニューはランチ1種のみですが、飲み物は日本酒、焼酎、フルーティーなカクテル、ノンアルコールもあります。
存在は知りながら初めてランチを食べに。梨粕味噌漬けの魚介類、茶碗蒸し、大根の炊いたん、お肉一品、お漬物、お味噌汁と大満足の内容。古民家をレストランにしていて、雰囲気も良く、ついつい長居してしまいました。
落ち着いた雰囲気で料理も美味しい🌟
名前 |
美食茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-442-4053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夕食は1980円の定食のみですが、どれも丁寧に作られていて、とても美味しいお料理でした。見た目以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。