懐かしい味のいなり寿司と細うどん。
食堂 きはらの特徴
もっちりとした細うどんが特徴で、出汁が飲み干せる美味しさです。
いなり寿司が非常に美味しく、懐かしい味わいが楽しめるお店です。
注文時に名前とナンバーを聞いてくれる、温かいサービスが魅力的です。
口コミにあった肉うどんとお稲荷さんいただきました。お稲荷さんは口コミ通り大きく美味しかったです。肉うどんはうどんの麺はきっと茹でうどん?って思いました。肉は固くよく煮込まれた感じは無かったです。値段も620円とこの肉うどんでは高いかな。お店のおばちゃんが耳が遠いのかテレビの音を途中ですごく大きくされてうるさかった。もう行くことはないですね。
・肉うどん・しっぽくうどん・いなり寿し最高に美味い。個人的に今回の尾道飯の中でナンバー1。◉肉うどん:よく煮込まれた肉の味にならって甘めの出汁。とはいえ甘すぎず最高のバランス。◉しっぽくうどん:ふんわり微かに具材の穴子の風味を感じる絶妙な出汁。肉厚の椎茸をはじめ穴子や他の具材もしっかり出汁を吸っている。◉いなり寿し:噂通り美味い。厚めのしっかりした油揚げに味が染み込んでいてうどんの繊細な出汁の味にとても合う。近所にあれば通い詰めたい店。他のメニューも食べてみたかった。
うどんといなり2つで、腹一杯です、うどんの出汁はさっぱりしていて全部飲み干せます。いなりは昔懐かしい味で美味しい、油揚げも甘過ぎず、これも旨い、いい食堂です。
お客さんが多い時には名前とナンバー番号を聞いて順番が来ると車まで呼びにきてくれます凄く温かいお店ですね!
うどん柔らかめ、出汁が効いていて美味しい。ラーメンは醤油味、素朴で美味しい。いなりも巻き寿司も少し甘め、美味しい。ぺろっと食べられました!感染予防対策もされています。地元の方がいなりと巻き寿司をテイクアウトしていました。
美味いです。ラーメンもうどんもシンプルな美味さ。好きです。稲荷寿司も巻き寿司も欲張りましたのでお腹いっぱいです^ ^ごちそうさまでした♪コロナ禍で大変な時期かと思いますが頑張ってください^ ^
老舗の食堂のようです。お昼ごはんを食べに、立ち寄りました。オススメのイナリ寿しとラーメンを食べました。口コミで、美味しいと評判のイナリ寿しは、評判どおり、具がたくさん入ってとても美味しかったです。ラーメンも、背脂ののった尾道名物のラーメンでした。まろやかな優しい味わいで、とても美味しかったです。
いなり寿司サイコー!!
昔懐かしい味で美味しいのです👍️
名前 |
食堂 きはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-37-3277 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町にかかせない 食堂讃岐うどんのような もっちりひつこさのない 細うどんが大好きです。尾道では昔からある肉うどん最高です。ここには 中華そば 最近は尾道ララーメンといわれますが もちろん美味しいです。いなり寿司 が有名ですが サイドメニューに良いですね。尾道に遊びに来たら是非寄ってください。尾道ラーメンの旗があるのは 美味しいかどうかは別として 最近観光よりにできた証拠です。昔からあるお店は 恥ずかしくて 尾道ラーメンとは名乗りません。