新鮮な秋の味覚、満喫の寿司!
魚三九鮨の特徴
新鮮なネタが豊富で、いつも美味しい寿司体験が楽しめます。
秋の味覚を楽しめる、さんまの刺身や松茸の土瓶蒸しが絶品です。
お向かいの日枝神社参拝後に立ち寄るのに最適な寿司屋です。
正月に特上頼みました。いつも入っているうにの代わりに数の子。うにがないなら安くするか、一言言うべき。もう頼みません。
ネタが新鮮で美味しいです。ランチはリーズナブルで、お味噌汁も美味しかったですよー!
ネタ・しゃりともに好みでした。昼のにぎり750円は、とてもお得だと思います。近所だったら、月2くらい通うって思います。
いつも新鮮なお魚がいっぱい✨値段もリーズナブルでとても助かってます。土曜日のお寿司があるらしいですがまだ食べられてないです(;_;)鮮度が良いから美味しいはず!
とにかく安くて新鮮で旨い‼️良心的で行きやすいお寿司やさん👍️
お店のお向かいにある日枝神社での参拝の帰りにランチで訪問しました。予算4000円程度でおまかせて見繕ってもらうよう事前に予約をしていました。こはだ、ホタテ、たこなどの酢の物ぶりの焼きもの天ぷら(車エビ、キス、スミイカ、シイタケ)茶碗蒸し握り寿司エビ頭出汁のお味噌汁と質、量ともに非常に満足度の高い内容でした。また参拝の際にはお邪魔させていただこうと思います。
秋の味覚さんまの刺身 松茸の土瓶蒸し。
カニ、ホタテなど入っている茶碗蒸し美味しかった。
寿司も鰻も美味しい。
名前 |
魚三九鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-493-0026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ネタ、シャリともに大きめなのはいいけど、店内あまりに片付いていない。引っ越しの途中かと思ってしまった。断捨離番組に応募できる😆💦