現代美術館後の美味しさ発見!
グッドイーツ(手作りお弁当)の特徴
美味しいアイスが探せる、独自のスイーツメニューが魅力です。
キンパのクオリティが高く、リーズナブルな価格で提供されています。
人気のスロッピージョーやバニラアイスもたっぷり味わえるお店です。
2022年8月19日にプチリニューアルされ、それまではテイクアウトオンリーだったのですが、イートインも出来るようになりました!テーブル四人席が3つと小さな店内ですが、お子様も入りやすそうな雰囲気で良いねぇ〜!折角なので今回店内で頂きましたが、定食はお母さんのご飯という感じで、味噌汁は具沢山やし、副菜も手作りだし、毎日食べられる気取りない味で落ち着く。そして深川パフェ、、コイツが満足度高ーイ!嬉し〜!!茹で具合モチモチ抜群なタピオカや白玉が入っており、690円なのに具沢山!抹茶がサッパリしてて意外とペロリと食べちゃいました!お店自慢の白蛇ソフトクリームが美味しいし、何気に生クリームが入ってるのが個人的にニャメでした!近所でパフェをお手頃に気取らず食べれる店を探してたので嬉しい!お店はひっきりなしに訪れる方がいらっしゃり、近所にあると嬉しいお店でした〜!!
お惣菜、お弁当、タピオカ、スムージー等のお店。近くに駐車場はありません。テイクアウトのみです。店内飲食スペースはありません。どれを食べても美味しいです。ボリュームがあります。味付けが濃過ぎず薄過ぎず丁度良いです。甘いものも甘さ加減がベストです。ローメンはたっぷり入っていて750円くらいです。他のメニューもとてもリーズナブルです。
美味しいアイスを探して行きつきました。食べた瞬間、小学生の娘が目を見開いて「おいしい!」といってました。他にスローピージョーとキンパ、唐揚げ、スパムむすびを買いました。美味しい!全部美味しい!他にも気になるもの多数。嫁子も再訪希望。雰囲気は日本じゃなくて、アメリカの雑多に色々売ってるテイクアウト店感を感じたのでお聞きしたら、やはりコンセプトがそうでした。スローピージョー脳が震えるほど美味しかったです!
キンパのリーズナブルでクオリティの高いこと。540円でプルコギキンパ神。しかも結構ガッツリ1本で美味しい。しろへびソフトも優しいミルクの味で見た目もここら辺にないのでオススメ。
千葉の人気店が東京に移転オープン!おにぎり/ホットサンド/タピオカ/アイスなどがあり、既に人気。休日12時ごろ、先客さま1組さま。でもそのあと、あれよあれよと5〜6組さまの行列が。商品のご提供遅めなので、列が伸びちゃう部分もあるとは思いますが、人気なのも間違いない。【買ったもの】キンパ ¥540スパムむすび ¥270しらへびソフト(+マンゴーソース) ¥420アイスクリーム2種盛り(ピスタチオ/マンゴー) ¥540どれも美味しい〜(*´ω`*)激安ではないけど、良心的なお値段に感じます。わざわざ遠くから伺う感じのお店ではないです。良い意味で!肩肘張らないで済む、素朴なお店なんです。街の駄菓子屋さん的な感じがしました。お店の前に折りたたみ椅子はあるけど、がっつりそこで飲食するのはちょっとキツいと思うのもあり、現実問題近隣住民のためのお店という感じでもあります。ごちそうさまでした♪ここは多分、定期的にリピートする気がします。
記憶の上書きや!ということでグッド イーツ(三好2-9-9)の「スロッピージョー」(780円)と「ローメン」(750円)。地域に溶け込みすぎて一体化しているお店ほんと好き。清澄散歩の際には是非お立ち寄りを。その時は絶対「ロイヤルカスタマーカード」で5%OFFにするんやで!説明しよう!グッド イーツ(三好2-9-9)の「ロイヤルカスタマーカード」(200円)を購入すると、お買い上げ毎に毎回5%がOFFになるのだ。そして時々さらにおトクな何かが発生(するの?)!ということで、購入後即使用して5%OFFに出来るので、初回同時購入をオススメするぞ。
千葉にあるアメリカンなカフェ。土曜日11時ごろに訪問。店内はほぼ満席でした。メニューがたくさんあり、どれも美味しそうなので迷いました。友達と来ていたので色んなものをシェアする形で料理を頼みました。ナポリタン、ベーグルサンド、ケサディーヤ、ホットサンド、おにぎり、ナゲット、ポテトフライを頼みましたが、どれもボリューミーで美味しかったです。NYでおにぎり屋さんを5年間やっていた店員さんが、ノウハウとNY文化を融合させて、独自にメニューを開発しているとのことです。最後に、色んな種類のタピオカ、アイスクリームを頼んで締めました。次に来た時は、何を頼もうか迷ってしまうくらいどれも美味しそうです。ちなみに、自家製のバニラアイス🍨をサービスでいただきましたが、牧場で食べるレベルで美味しかったです。こんなに食べて、サービスを受けて一人当たりのお会計が、2,000円いかなかったのには驚きました。懐にも優しいお店です。子供用のイスや、食器、絵本も充実していたので、ファミリーも気軽に来れると思います。店員さんいわく、平日、暇な時もあるとのことで、その時間を狙って行ってみても良いのではないでしょうか。再訪したいと思います。
ナポリタンが美味しい!太めの麺がもっちりして食感が最高、トマトソースにも旨味があって、フォークが止まらない。食事メニューを頼むと、日替わりスープが割引でつけられて、これも美味しい。おにぎりは大きめで、具だけでなく、海苔の有無も選べる。おにぎりにスープをつけただけでも満足できますね。コーヒーは大きめのマグカップに並々と注がれており、美味しい。ホットサンドやパンケーキを食べながら飲むには、うれしい量ですね。食後に飲むのであれば、二人でシェアするとちょうどいいかも。その分、デザートにアイスクリームを頼みましょう。店名は、アイスクリーム&コーヒーですし。PayPayほか、各種電子マネーの導入に積極的で支払いが楽ちんです。
店員さんも凄く丁寧でした。もちろん味もおいしく頂けたのですが、ソフトクリームを乗せることができるらしく失敗しました。次回は必ずトッピングします。という意味も込めてのマイナス1です。
名前 |
グッドイーツ(手作りお弁当) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-5111 |
住所 |
〒135-0022 東京都江東区三好2丁目9−9 ブルーウッド三好 101 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現代美術館の鑑賞後にソフトクリームが食べたくてGoogle Mapで探したお店です。イートイン白へびソフトとピスタチオとバニラアイスクリーム2スクープは、寸胴シェイプのガラスグラスに砕いた焼いたコーンを敷き詰めてたっぷりの量で盛られて食べ応え十分でした。お店の対応も微笑ましく。美味しそうなスパムのおにぎり、キンパ、お弁当と軽食やタピオカのドリンクとメニューも充実しています。また行きたい店です。