成増の濃厚家系ラーメン、何度でも!
武蔵家 成増店の特徴
濃厚なスープと絶品の麺は、やみつき間違いなしです。
深夜でも楽しめる家系ラーメンが、成増で味わえます。
ライスときゅうりの漬物はおかわり自由で、満足度が高いです。
先月まで一日おきぐらいで通っていたので、ちょっと控えめにしてたんだけど我慢できず訪問今日(8/3)は、普通盛りで普通・薄め・無しで注文どっかでみたけど、硬めより普通の方が麺がうまいと聞いたのでそれから麺の硬さは普通にしてるいつものように提供早く着丼一気に麺をすすると粘度の高いスープが熱々のまま口の中に入って来てこれよこれの気持ちになる薄めにした事により濃厚なスープの味がよく解かるし、鶏油を入れなくても鶏ガラを使っているので十分に油のコクも感じられるだから、薄め無しでいつも食べてるわけ気分によって、成増本店とHANAREを行き来できる場所に住んでてほんと感謝最高のラーメンごちそうさまでした!
ここのラーメンは本当に最高。スープも濃度が高く、ライスとの相性も良ければカッパ漬けも最高。味もかなり良くて値段も良心的。体型を気にしないのであれば、毎日でも食べたいくらい美味しくて安いラーメン。
先月初めて行き、濃厚な味が忘れられず、また訪れました。650円で、ごはんおかわり無料は大変ありがたいです。目の前に漬物や味付け用の味噌、にんにく醤油などが置いてあり、それだけでもごはんがススみます。(お味噌こぼしてしまって すみませんでした💦 )お休みの日にまた食べに来ようと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。
成増の武蔵家の近くに「武蔵家はなれ」なるお店がオープンしたと聞きつけ何か面白そう!と早速行ってみたが20時55分頃入店すると以外と席が空いている。お、こんな感じかーと発券機の前に立つと店員さんに「すいません、今日おしまいなんです💦」と言われる。マジかよ~あっちは夜中までやってるのにはなれは21時閉店なのかなぁ…でもまだ5分あるから滑り込みだろぉと思いつつもまぁ仕方ない。んじゃ前からある武蔵家でも食べるかと店の前まで来るとちょっと並んでる。マジか〜、何か目の前に味噌ラーメンの店出来てるしそっちに行こうかなと悩んでると食券買ってから並んでくださーい!と声をかけられてしまう。まぁ完全に武蔵家の口だしいっか、と入店。ミニ装備の並と無料ライス、コールは全て普通で頼む。昔仕事でよく成増で飲んでその後食べに来てたけど今回は3年ぶり位の成増武蔵家。割と好きで当時よく来てたのだが、今回一口であれ?こんなんだっけ?昔より煮込んでる感がというか、濃い。最近行く武蔵家行く武蔵家でそう感じるから武蔵家自体がそっちに傾いてるのか、オレが変わったのか💧時間帯とタイミングなのかもしれない。家系特有のブレってやつ。もうちょい醤油よりの方が正直好み。若干ザラザラ感じる位の粘度もあまり好きくない。まぁうまいはうまいのだが。あと1番衝撃的だったのだがチャーシューが、何か臭い。これは初めて感じたが、思わずよく見てしまった。1日たっても何もないからまぁ大丈夫だったんだけどちょっと心配になりました。相変わらず繁盛してるし今度ははなれに行ってみようと思います。今回だけの評価だと正直☆2個なんですが何度も、それこそ何度も何度まも訪問してて大好きだったお店なのでこんなはずじゃないも込みの☆3つ!御馳走様でした!
深夜に美味しい家系ラーメンが食べれる贅沢なお店店員さんも親切で気持ちよく飲食できますライスときゅうりの漬物がおかわり自由で最高です!濃厚スープは少し味が濃いめなので次回は薄めで注文すれば丁度良いはず!大盛りのサイズには驚きました!とてもお得でサービス精神が高いお店です!また伺います!
成増駅付近の家系ラーメン屋です。ライスがおかわり自由なので、がっつり食べた方におすすめです。ノーマルのラーメンは650円なので、家系ラーメンの中では、金額はリーズナブルな方です。期間限定で背脂が50円でトッピングできます。背脂追加だとコクが出て、面白い味になります。カウンターのみの席ですが、他のラーメン屋に比べて席がやや広めです。お冷やはセルフなので、席によっては汲みづらいかもしれません。
人気のラーメン屋のようです。麺はうどんのようで美味しかったです。スープはケンタッキーの臭いがする醤油味でした。ご飯も無料で食べられるそうで皆さん注文されていました。混んでいて混乱されていたせいか肝心のラーメンがぬるくて箸が進まず食べきれませんでした。すみません。ですがみなさん美味しそうに食べているようでしたので、私だけたまたまハズレだったのかもしれません。若者向けのラーメンだと思いました。
さてと、ラーメン激戦区と言われる成増駅前です。前から気になってましたが本日やっと野望が叶う日がきました。注文したのは、ミニ装備とかぬかすラーメンです。チャーシュー2枚、のり5枚、半玉、ほうれん草だとぉ!ふむふむ。さらに目を引いたのが29日・30日限定で“背脂復活祭!! 50円 ”とある。これを頼まないわけにはいかないでしょう。んで、家系ラーメンの定番ですが・麺の硬さ・味の濃さ・脂の量選べます。今回は全部フツーでお願いしました。さらにライスはサービスでいただけるようです。店内には「無限ライス」なる恐ろしい言葉が・・・!おかわり自由とかそんなレベルではなく無限ですよ、無限!私は半ライスを選びました・・・ライスは一足先に、そのあとにミニ装備なるラーメンが到着。スープの表面を覆い尽くす背脂、すごいですねー!ナイスですねぇ!まずスープからスープの味を堪能するため、ひと口目はあえて背脂を避けてレンゲですくってみました。どぎつい塩辛さなんか一切ない、やさしい豚骨しょうゆ味です。家系ラーメンとひとくくりされがちですが、店によっていろいろな味がありますね。これは私の経験上、トップクラスな旨さです。今度は背脂を混ぜてひと口、ギトギト感なんか全くありません。口から喉をすっと滑らかに通り越すような感触ですね。そこらに点在する脂っこいだけの(下品な)背脂ではなく、上質な旨さです。麺は食べやすくもっちり、おいしいです。ほうれん草はというと、温めてから盛り付けてあるのかな?やさしい食感です。バファリンよりやさしさを感じます。チャーシュー、ちょっと厚切りで食べ応えありますが、少し筋残ってる感がありました。某有名ステーキ店のワイルドステーキぽいような噛みごたえ。でもそこまで硬くはないし、個人的にはこの歯応え好きな部類に入りますよ。もしこれが噛み切れないほど筋が残り硬いんなら、いきなり!それはないだろうって(笑)とにかく背脂とスープが絡み付く麺、最高ですね。海苔はスープに浸してから、ご飯を巻いて食べましょう。定番ですね。忘れちゃいけないのが味付け玉子。黄身の半熟具合が程よく、口に入れたら瞬時に喉を通過してました。非常に食べやすく、食べ応えのあるおいしいラーメンでした。
日曜日の1745頃到着。周りの🍜屋さんが客のいない中、ここだけは客が複数いた。ミニ装備に九条ネギプラス、少なめライスをオーダー。ストレスなく着丼。「形が悪かったので煮卵もう1個サービスしましたっ!」って。得した気分からか、いやいや冷静に味を確認しても美味い。バランスの良いスープでチャーシューも良い味付け!あっという間に完食!少なめライスでも50のオッサンには満腹感しかない。価値ある1杯だった。
名前 |
武蔵家 成増店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3975-3050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

成増のラーメン屋と行ったらココ。あまりにも近すぎて何年も素通り。平日の18時頃、スムーズに入店。やっと行ってきました😸初来店なので、ミニ装備・ご飯なしを注文。店員さんに油の有無とか聞いて、麺硬め、味濃い目、背脂少なめにしました。味濃いめが失敗したのかな?スープは美味しいんだけど、塩分高めでしょっぱかった。背脂も凄い塊が入っててよけました😅たぶんあの塩分高めのスープはご飯にかけると良いんだろうね。わたしみたいにラーメンだけ食べる人には美味しいけど、スープの飲み過ぎ注意かな‥‥。次回は味濃い目じゃなくて、普通、背脂なしにしてみる。自分の好みを探ってみよう。女性ひとりでも入店しやすいです☺️