白髪ねぎ牛丼、シャキシャキ美味!
すき家 碧南善明店の特徴
白髪ねぎ牛丼のシャキシャキ感が堪らない、特に大好きな方におすすめです✨
うな牛と豚汁を土用の丑の日に楽しめる、特別なメニューがあります
早くて美味しい、愛知県で一番綺麗な店舗と評判です
よくも悪くもすき家。出前館かんで注文すると300〜400円の運送料がかかるからやっぱりお店でお持ち帰りかお店で食べた方がお得。炭火焼きほろほろチキンを初めて注文して、ほろほろしてて美味しいが、少しカレー味に飽きるからやはりすき家は牛肉一択!
夜勤明けにドライブスルーを利用しました。普段は西尾市の店舗で妻と娘の朝ごはんにとよくすき家のドライブスルーは利用するのですが、碧南に用事があり(釣り)、帰りに碧南善明店を利用しました。接客してくださった店員さんはみた感じ40代後半位の女性でした。もの凄く丁寧な接客でしたが1番感動したのは最後、商品を受け取り自分が車を発車させるまで受け渡しの窓を閉めずに頭を下げ「ありがとうございました。」と。接客だからそれが当たり前なのかもしれないけど、こちらは一切見ずに「ありがとうございました」って言いながら窓を閉める奴ばっかりなんで毎回すき家のドライブスルーはイラッってしてた。チェーン店だから商品に大きな差はない。凄く素敵な店員さんでした!いつも良く利用する西尾店の店員も見習って欲しいと思う。
テイクアウトで利用。接客対応は良かったです。難点 テイクアウトで道路に出る時の視界が悪く出る時に注意が必要。
土用の丑の日にうな牛と豚汁をいただきました!美味しかった!初めて利用、普通のすき家、店員さんの対応は事務的、メニュー聞いたら、タッチパネルです、と言われ、そこから慣れないタッチパネルで注文、牛丼は安定の美味しさ、サラッと完食、お昼どきで、お客さん多く忙しさがよく分かりました!
席数は普通の店舗と一緒。コロナ対策の仕切りの席幅はそれなりに広く満足。車用駐車場は広めだが自転車駐車場が無い。碧南には牛丼チェーン店がこの一店しかなく貴重。
夜は21時から朝5時テイクアウトのみやってました(^∇^)
あのね…たぶん『わざと』もしくは『アエテ』だと思うのですが…お味噌汁が尋常じゃないぐらいヌルかったんです😑でもたぶん私が思うに…『わざと』もしくは『アエテ』だと思うんです…私の想像では…あんまり熱い味噌汁だとフーフーしちゃうでしょ?…そしたらコロナ拡散しちゃうじゃない?…なのでコロナ対策の本気度を示そうと『わざと』もしくは『アエテ』おもっ〰️〰️〰️〰️〰️きし❕ヌルい味噌汁にしてるのだと思いましたぁ~🙄(笑)それなら納得出来ますしアタマ下がりますm(_ _)mもし…そ~じゃないならさ…お金取ってんだからちゃんとしたの出してよ😑(笑)安いんだから我慢しろよ❕って話しでもないでしょう🙄?
夕方のメンバーは、ワイワイ喋っててアットホームっぽい雰囲気だけど、大きな声で話したり笑ったりしてるので、ただ単にうるさい。細身のベテラン女性が特にうるさい。たまにイケイケの体格の大きい若い子が居るけど、上から目線の対応でイラっとするけど、可哀想と思い我慢してます。
朝から早くからやっていて便利。まぜのっけごはん朝食はコスパ抜群のうま飯と思う。ほかの朝食もコスパ抜群。土日の朝7時から9時によく碧南のすき家を利用していますが、店員の対応はテキパキして、元気で、丁寧な対応で気持ちがいい。めちゃくちゃ忙しい時でも、フロア全体をよく見ていて、待っている人には、声かけをしてるし、お茶が無くなったら、注いでくれる。いつも、同じアルバイトの人がフロアやってるので、この店の教育が良いのか、朝のシフトのアルバイトの人がデキる人なのかは、わからないけど好印象のすき家。
名前 |
すき家 碧南善明店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店舗内キレイ✨今日は白髪ねぎ牛丼食べました😋シャキシャキ感いいですね︎︎👍個人的に白髪ねぎ大好きなので、メニューで目についた瞬間、すでに注文しちゃってましたꉂ🤣𐤔